宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2024.01.16.火
追儺招福
追儺招福
「追儺招福」。。。「ついなしょうふく」
と、読むみたい🙄
写真は山形県天童市の「湯の香 松の湯」さんの旅館のお夕飯、、一部。。
「湯の香」とか、、
「主婦の香」みたいじゃんね!笑笑
すみません。迷惑きわまりない発言🙄
コロナが上陸して、何がなんだか分からなくなるちょっと前の1月下旬のトンズラ💨写真です。
間もなく節分の日が近かったから、、
お料理に「追儺招福」って添えられていたんだろうな。
ここの宿屋さんはね、2種類の源泉をお持ちで
大浴場は二つあって、それぞれ泉質が違う。
大きなお宿さんではないから
時間帯で、男女入れ替えで2種の源泉掛け流しを満喫♨️
部屋には小さいけど半露天風呂みたいな客室温泉風呂があって
お値段は二万円ちょいだったけど
お風呂の満足度、お料理の満足度、お部屋の満足度、、、
全て総合的に考えるとコストパフォーマンスは最高。
ここのご主人様は、口数少ない方で、、
「商売人」らしい「いらっしゃまーせ!」みたいなところが無く「寡黙な方」が印象的。
たぶん🙄超高学歴のご主人様だと感じた。
この時は2泊したから、フロントロビーでご主人様に源泉のことを質問したら
めちゃくちゃ「化学的」な答えが返って来た!😱
わたくし😅そう言うの大好きであります笑笑
2種の源泉のpHなんぼて、、化学成分を細かく説明してくださる。。。
永遠と〜〜笑笑笑笑
わたくし的には温泉、お料理、お部屋も良かったけど
ご主人様の真剣な「講義」に「松の湯」さんの虜(とりこ)になる🤣
お料理の「追儺招福」にもご主人様の知性と教養を感じました。
あれから4年?
いつの間にか、全室全館禁煙となり、、、
私は行けない身分となりました🤪ヤニ中毒
一年間ほぼ休まずに「バンガッタ店長」わたくし🤗
「ガンバッタ」は嫌いな言葉であります。
仕事ってね、仕事なんかはね、、
「頑張るもの」では無いと、、、
わたくしは若い頃から思うのであります笑笑
「仕事」とは生きるための「手段」であって
長年に生きている限り「毎日を頑張って」生きていたら、いつかは崩壊するって!笑笑
わたくしは自滅したくないので、、、
明日も「サラッと何気なく」仕事します笑笑
ただね、、
私も「鉄人」ではありませんので、、
年に3回ぐらい「トンズラ」します💨
ただし。。。
仕事📱📱📱📱4個持ってトンズラ💨笑笑
コロナ禍の中で「ワーケーション」と言うものが出来ました。
一泊素泊まり温泉お宿で1万円未満💦
条件はWi-Fiあるお部屋!😅
素泊まりだから、、、
夕飯は上手くいけば宿屋近所の食堂でご飯
受付勤務が終わった23時頃に温泉♨️
朝メシ無しだから、、、早朝の温泉♨️ゆっくり
昼は早めのランチタイム朝昼兼のラーメン🍜
夕飯はまーた、宿屋ご近所の食堂でディナー。
忘れちゃならないのは。。
コンビニで白🍾必ずゲット!笑笑
仙台と言う喧騒たる場所から脱出して🚙💨
宿屋の窓からは山⛰または海🏖が見える
Wi-Fiある部屋で、、、
いつもとは違う風景を見ながら👀
穏やかな受付業務一日にする。
常連客さまにとってのメリット💞
受付応対が「店長、いつもより優しい」笑笑
わたくしのトンズラ行き先は、、、
一番多いのは遠刈田温泉♨️かな。
2番目は松島温泉♨️
3番目は鳴子温泉♨️
4番目は気仙沼温泉♨️
秋保温泉は、あかん。近すぎる!笑笑🤣
30分足らずで立町に来れる距離は、ダメなのよー
結局は秋保と立町を往復して、逆に疲れます
でも😱川渡温泉、、鳴子に行っている時に急きょな面接が入り
わたくし、、仙台に飛びましたわ、、戻りましたー、、過去の話。
40代後半の女性の「今日面接お願いします」で、、
川渡温泉から仙台に戻って面接したら、、、
実年齢が61歳でした🙄詐欺やねん。
まずまず👋
主婦の香で店長として働かせていただいてから、さまざまなことがありましたが、、
一年間ほぼ休まずバンガッタ私の「トンズラ休暇」は
まーもーなくです🚙💨💨💨💨
さすがに、元気もりもり昨夜は「国分町朝まで飲み飲み」は行きませんでした💦
20年前の若さは、もう無い❣️笑笑
一睡もせずに、シャワー🚿も浴びずに、、
また一日の「店長業務開始!」は
もう私はムーリーだ笑笑笑笑
まぁ、懐かしさはある。
20年前に国分町のゴミ捨て場で朝7時☀️に目覚めたときは、、
主婦の香店長業務を呪った!笑笑
少し落ち着いたら、ワーケーションで仙台を脱出させていただきます🚙💨
また、いっぱい沢山の写真🤳撮って来てブログ書きます
大サービスで、早朝の露天風呂温泉入浴中♨️テンチョー自撮り😊
ブログにアップするも、、、
常連客さまからは、拝観料250円徴収しよう!
😱逆に「見たくないもの見たから」ってお金を取られそう🤪
まぁ、夢は広がる得意な店長トンズラ🚙💨💨
だから、、、明日は明日で勤務バンガリます😆
まずまず👋
今日も知性と教養、、、無いブログ、、
こーれが私だ笑笑
また✋明日
投稿日:2024.01.16(火)22:24:20
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
継続は力なり。。
投稿日:2024.01.15(月)21:32:12
また今年もバチあたりませんように🔥
投稿日:2024.01.14(日)21:24:19
主婦の香、変な店かも😂
投稿日:2024.01.13(土)23:05:25
おいとまします。
投稿日:2024.01.12(金)22:16:36
体験入店奥様が二日続きます
投稿日:2024.01.11(木)21:19:34
605
606
607
608
609
「追儺招福」。。。「ついなしょうふく」
と、読むみたい🙄
写真は山形県天童市の「湯の香 松の湯」さんの旅館のお夕飯、、一部。。
「湯の香」とか、、
「主婦の香」みたいじゃんね!笑笑
すみません。迷惑きわまりない発言🙄
コロナが上陸して、何がなんだか分からなくなるちょっと前の1月下旬のトンズラ💨写真です。
間もなく節分の日が近かったから、、
お料理に「追儺招福」って添えられていたんだろうな。
ここの宿屋さんはね、2種類の源泉をお持ちで
大浴場は二つあって、それぞれ泉質が違う。
大きなお宿さんではないから
時間帯で、男女入れ替えで2種の源泉掛け流しを満喫♨️
部屋には小さいけど半露天風呂みたいな客室温泉風呂があって
お値段は二万円ちょいだったけど
お風呂の満足度、お料理の満足度、お部屋の満足度、、、
全て総合的に考えるとコストパフォーマンスは最高。
ここのご主人様は、口数少ない方で、、
「商売人」らしい「いらっしゃまーせ!」みたいなところが無く「寡黙な方」が印象的。
たぶん🙄超高学歴のご主人様だと感じた。
この時は2泊したから、フロントロビーでご主人様に源泉のことを質問したら
めちゃくちゃ「化学的」な答えが返って来た!😱
わたくし😅そう言うの大好きであります笑笑
2種の源泉のpHなんぼて、、化学成分を細かく説明してくださる。。。
永遠と〜〜笑笑笑笑
わたくし的には温泉、お料理、お部屋も良かったけど
ご主人様の真剣な「講義」に「松の湯」さんの虜(とりこ)になる🤣
お料理の「追儺招福」にもご主人様の知性と教養を感じました。
あれから4年?
いつの間にか、全室全館禁煙となり、、、
私は行けない身分となりました🤪ヤニ中毒
一年間ほぼ休まずに「バンガッタ店長」わたくし🤗
「ガンバッタ」は嫌いな言葉であります。
仕事ってね、仕事なんかはね、、
「頑張るもの」では無いと、、、
わたくしは若い頃から思うのであります笑笑
「仕事」とは生きるための「手段」であって
長年に生きている限り「毎日を頑張って」生きていたら、いつかは崩壊するって!笑笑
わたくしは自滅したくないので、、、
明日も「サラッと何気なく」仕事します笑笑
ただね、、
私も「鉄人」ではありませんので、、
年に3回ぐらい「トンズラ」します💨
ただし。。。
仕事📱📱📱📱4個持ってトンズラ💨笑笑
コロナ禍の中で「ワーケーション」と言うものが出来ました。
一泊素泊まり温泉お宿で1万円未満💦
条件はWi-Fiあるお部屋!😅
素泊まりだから、、、
夕飯は上手くいけば宿屋近所の食堂でご飯
受付勤務が終わった23時頃に温泉♨️
朝メシ無しだから、、、早朝の温泉♨️ゆっくり
昼は早めのランチタイム朝昼兼のラーメン🍜
夕飯はまーた、宿屋ご近所の食堂でディナー。
忘れちゃならないのは。。
コンビニで白🍾必ずゲット!笑笑
仙台と言う喧騒たる場所から脱出して🚙💨
宿屋の窓からは山⛰または海🏖が見える
Wi-Fiある部屋で、、、
いつもとは違う風景を見ながら👀
穏やかな受付業務一日にする。
常連客さまにとってのメリット💞
受付応対が「店長、いつもより優しい」笑笑
わたくしのトンズラ行き先は、、、
一番多いのは遠刈田温泉♨️かな。
2番目は松島温泉♨️
3番目は鳴子温泉♨️
4番目は気仙沼温泉♨️
秋保温泉は、あかん。近すぎる!笑笑🤣
30分足らずで立町に来れる距離は、ダメなのよー
結局は秋保と立町を往復して、逆に疲れます
でも😱川渡温泉、、鳴子に行っている時に急きょな面接が入り
わたくし、、仙台に飛びましたわ、、戻りましたー、、過去の話。
40代後半の女性の「今日面接お願いします」で、、
川渡温泉から仙台に戻って面接したら、、、
実年齢が61歳でした🙄詐欺やねん。
まずまず👋
主婦の香で店長として働かせていただいてから、さまざまなことがありましたが、、
一年間ほぼ休まずバンガッタ私の「トンズラ休暇」は
まーもーなくです🚙💨💨💨💨
さすがに、元気もりもり昨夜は「国分町朝まで飲み飲み」は行きませんでした💦
20年前の若さは、もう無い❣️笑笑
一睡もせずに、シャワー🚿も浴びずに、、
また一日の「店長業務開始!」は
もう私はムーリーだ笑笑笑笑
まぁ、懐かしさはある。
20年前に国分町のゴミ捨て場で朝7時☀️に目覚めたときは、、
主婦の香店長業務を呪った!笑笑
少し落ち着いたら、ワーケーションで仙台を脱出させていただきます🚙💨
また、いっぱい沢山の写真🤳撮って来てブログ書きます
大サービスで、早朝の露天風呂温泉入浴中♨️テンチョー自撮り😊
ブログにアップするも、、、
常連客さまからは、拝観料250円徴収しよう!
😱逆に「見たくないもの見たから」ってお金を取られそう🤪
まぁ、夢は広がる得意な店長トンズラ🚙💨💨
だから、、、明日は明日で勤務バンガリます😆
まずまず👋
今日も知性と教養、、、無いブログ、、
こーれが私だ笑笑
また✋明日