宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2024.02.28.水
別れと出会いの季節
トンズラは🚙💨いつも必ずラーメンで始まるのですが
先週の脱走💨はワケがあり「鴨そば」で始まり
写真のお楽しみラーメン🍜は翌日のランチ。
遠刈田に行けばラーメンなら「中華亭分店」さんなんですが、、、
何故か?定休日だったり、臨時休業だったりで💦
8年ぐらい前に私の両親と食べたのが最後🙄
その後7年間、遠刈田には毎年1回2回行っているんだけど、、
いつも「分店さん」閉まっていて🤪最近はぜんぜん🍜ありつけてません。
で、、、
ずっと「蔵王のラーメン家」さんに通っていたのですが
何事も「挑戦」です!
Googleマップで「蔵王みらい宮店」と言う中華そば屋さんを見つけて今回初挑戦。
海から離れた奥羽山脈蔵王山の麓(ふもと)のラーメン屋さんですが
意外なことに「鷄だし」ではなく「煮干しだし」でしたー
宮城も山形も中華そばって言ったら「鷄だし」が多かったので少し驚きましたけど
わたくしが生まれ育った地元は漁村なので
幼少の頃から食べていた🍜は「煮干しだし」で育ち
なんか🥺ものすごい懐かしさを感じたラーメンでした。
若い頃、仙台に着陸して住み着いてから中華そばは「鷄だし」が普通になっていましたから
逆に新鮮さを味わって来ました。
初めて食べるラーメン屋さんでは必ず普通の「中華そば」を頼みますが
ウチの主婦の香レジェンドさんから「店長、お肉を食べなくちゃダメだよ」って言われてから
「お肉」をめちゃくちゃ意識😓
ラーメン屋さんの入り口で自販機の「食券」を買う時に
手が指👆がプルプル💦震えた。
普通の「中華そば」のボタンを押すか?
お肉を意識して「チャーシュー麺」押すか?
何事も即断即決の私が迷った!笑笑笑笑
そして🤣レジェンドのアドバイスが勝った。
でも🤭正解❣️
チャーシューが溶けるような柔らかさで美味しい。
噛まなくでもOKなくらいの柔らかさ。
ふと思う🙄
将来わたくしババア化が進んで🤣歯が一本も無くなっても、ここのチャーシューなら食べれる笑笑笑笑笑笑
そして、考える🙄
歯が全喪失した年齢のときに私🚙💨運転で来てんの??
ヤダ!ヤダ!😱考えるのやめよう!
「東北道、93歳ばあさん時速180キロ激突即死」。。。ヤッフーニュース💦
職業 主婦の香店長🤪
バカなことばっかり頭に浮かぶこの脳みそ、、ヤバいよね?
じゃ、話題を変えて、あのね。
今日は寂しい報告が奥様からありました。
本職の会社から「転勤」の通告があり4月から新たな地での勤務だそうです。
栄転です。
心から「おめでとう」を言わなくてはなりません。
寂しいですが、、お疲れさまでした。
ありがとうございました🥺
ご主人の転勤ではなく、ウチの奥様ご本人の転勤です。
主婦の香に似合う「素敵で知的な女性」でした。
いつも「スレンダースタイル」を意識して
上質な清楚なお洒落をして
薄いメイクでもお綺麗で。。。
グルメ好きで、旅行がお好きで。。。
話題が豊富で、知識豊かで。。。
でもね!仙台に、いつか戻って来たら
また主婦の香で活躍してくださるかもしれません。
沢山の常連客さまをお持ちの奥様でした。
お別れは私も辛いものがありますが、何よりも数多くのリピーターさまが悲しむでしょう。
出会いあれば別れも、いつかはあります。
でもでも✋今日は主婦の香を初めてご利用なさったお客さまから
わざわざ「お礼のお電話」いただきました。
首都圏からの単身赴任のお客さまです。
「素直で一生懸命な東北の女性らしい素敵な人をありがとう」と言われました。
新たなお客さまとの出会いもあれば
主婦の香の自慢の奥様の別れもあります。
まずまず👋そんなところで、また明日。
今宵、遠方よりお越しのレジェンドさま
夜の高速道路🚙💨💨気をつけて、気をつけてお帰りくださいませ。
今日、来てくださった全てのお客さまに感謝して
今日も頑張ってくださった奥様たちにも「ありがとう」で
今から残業してくださる「遅番こはる奥様」には「ガンバレ〜」です。
陰ながら、受付事務所で私は奥様に寄り添います✋
一日、一日を悔い無く過ごすには、、、
「完璧な仕事をする」には先ずは段取りと準備は必須です。
あっ🙄今日の「優しい新規のお客さま」が主婦の香を選んでくださった理由は
「奥様ブログ」と「店長ブログ」だそうです。
この私のブログ💦💦気をつけて、変なこと書かないようにしなくちゃ🤪
あっ😳今日も「ネットの見方がわからないジジイ」から📲キター!
「雑誌」見てこれで、、、問い合わせ来たの3回目?
あのね、ちょっとは「素直」になりなよ!くそジジイ😆
人の提案も意見も一切聞かず💦
一生「利用しないで」あの世に行く気?
私と同じ、「片足ガン箱突っ込んで」いるんだから、、、
挑戦してみよ。
楽しむ前に、味あう前に逝っちゃうよーー
あー😮💨もう、、最近は主婦の香に老害が来るわ💦
でもね、ワケわからんジジイを奥様たちに送りたくないのが私の本音!笑笑笑笑
まぁ、その点は任せてくださいな、奥様たち👍
じゃ👋また明日。
ほら。最後に書かなくていい「老害情報」書いちゃった。
わたくしが「老害化」してたりして💦💦👋
投稿日:2024.02.28(水)22:19:49
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
ブログ写真も必死💦笑
投稿日:2024.02.27(火)22:58:42
キーワードは可憐な女性ですわ
投稿日:2024.02.26(月)22:12:53
主婦の香と言う店をご理解していただけたら幸いです
投稿日:2024.02.25(日)21:52:35
Long Long ago, 20th Century
投稿日:2024.02.24(土)22:32:23
お金の使い方、価値観🙄
投稿日:2024.02.23(金)21:36:17
561
562
563
564
565
先週の脱走💨はワケがあり「鴨そば」で始まり
写真のお楽しみラーメン🍜は翌日のランチ。
遠刈田に行けばラーメンなら「中華亭分店」さんなんですが、、、
何故か?定休日だったり、臨時休業だったりで💦
8年ぐらい前に私の両親と食べたのが最後🙄
その後7年間、遠刈田には毎年1回2回行っているんだけど、、
いつも「分店さん」閉まっていて🤪最近はぜんぜん🍜ありつけてません。
で、、、
ずっと「蔵王のラーメン家」さんに通っていたのですが
何事も「挑戦」です!
Googleマップで「蔵王みらい宮店」と言う中華そば屋さんを見つけて今回初挑戦。
海から離れた奥羽山脈蔵王山の麓(ふもと)のラーメン屋さんですが
意外なことに「鷄だし」ではなく「煮干しだし」でしたー
宮城も山形も中華そばって言ったら「鷄だし」が多かったので少し驚きましたけど
わたくしが生まれ育った地元は漁村なので
幼少の頃から食べていた🍜は「煮干しだし」で育ち
なんか🥺ものすごい懐かしさを感じたラーメンでした。
若い頃、仙台に着陸して住み着いてから中華そばは「鷄だし」が普通になっていましたから
逆に新鮮さを味わって来ました。
初めて食べるラーメン屋さんでは必ず普通の「中華そば」を頼みますが
ウチの主婦の香レジェンドさんから「店長、お肉を食べなくちゃダメだよ」って言われてから
「お肉」をめちゃくちゃ意識😓
ラーメン屋さんの入り口で自販機の「食券」を買う時に
手が指👆がプルプル💦震えた。
普通の「中華そば」のボタンを押すか?
お肉を意識して「チャーシュー麺」押すか?
何事も即断即決の私が迷った!笑笑笑笑
そして🤣レジェンドのアドバイスが勝った。
でも🤭正解❣️
チャーシューが溶けるような柔らかさで美味しい。
噛まなくでもOKなくらいの柔らかさ。
ふと思う🙄
将来わたくしババア化が進んで🤣歯が一本も無くなっても、ここのチャーシューなら食べれる笑笑笑笑笑笑
そして、考える🙄
歯が全喪失した年齢のときに私🚙💨運転で来てんの??
ヤダ!ヤダ!😱考えるのやめよう!
「東北道、93歳ばあさん時速180キロ激突即死」。。。ヤッフーニュース💦
職業 主婦の香店長🤪
バカなことばっかり頭に浮かぶこの脳みそ、、ヤバいよね?
じゃ、話題を変えて、あのね。
今日は寂しい報告が奥様からありました。
本職の会社から「転勤」の通告があり4月から新たな地での勤務だそうです。
栄転です。
心から「おめでとう」を言わなくてはなりません。
寂しいですが、、お疲れさまでした。
ありがとうございました🥺
ご主人の転勤ではなく、ウチの奥様ご本人の転勤です。
主婦の香に似合う「素敵で知的な女性」でした。
いつも「スレンダースタイル」を意識して
上質な清楚なお洒落をして
薄いメイクでもお綺麗で。。。
グルメ好きで、旅行がお好きで。。。
話題が豊富で、知識豊かで。。。
でもね!仙台に、いつか戻って来たら
また主婦の香で活躍してくださるかもしれません。
沢山の常連客さまをお持ちの奥様でした。
お別れは私も辛いものがありますが、何よりも数多くのリピーターさまが悲しむでしょう。
出会いあれば別れも、いつかはあります。
でもでも✋今日は主婦の香を初めてご利用なさったお客さまから
わざわざ「お礼のお電話」いただきました。
首都圏からの単身赴任のお客さまです。
「素直で一生懸命な東北の女性らしい素敵な人をありがとう」と言われました。
新たなお客さまとの出会いもあれば
主婦の香の自慢の奥様の別れもあります。
まずまず👋そんなところで、また明日。
今宵、遠方よりお越しのレジェンドさま
夜の高速道路🚙💨💨気をつけて、気をつけてお帰りくださいませ。
今日、来てくださった全てのお客さまに感謝して
今日も頑張ってくださった奥様たちにも「ありがとう」で
今から残業してくださる「遅番こはる奥様」には「ガンバレ〜」です。
陰ながら、受付事務所で私は奥様に寄り添います✋
一日、一日を悔い無く過ごすには、、、
「完璧な仕事をする」には先ずは段取りと準備は必須です。
あっ🙄今日の「優しい新規のお客さま」が主婦の香を選んでくださった理由は
「奥様ブログ」と「店長ブログ」だそうです。
この私のブログ💦💦気をつけて、変なこと書かないようにしなくちゃ🤪
あっ😳今日も「ネットの見方がわからないジジイ」から📲キター!
「雑誌」見てこれで、、、問い合わせ来たの3回目?
あのね、ちょっとは「素直」になりなよ!くそジジイ😆
人の提案も意見も一切聞かず💦
一生「利用しないで」あの世に行く気?
私と同じ、「片足ガン箱突っ込んで」いるんだから、、、
挑戦してみよ。
楽しむ前に、味あう前に逝っちゃうよーー
あー😮💨もう、、最近は主婦の香に老害が来るわ💦
でもね、ワケわからんジジイを奥様たちに送りたくないのが私の本音!笑笑笑笑
まぁ、その点は任せてくださいな、奥様たち👍
じゃ👋また明日。
ほら。最後に書かなくていい「老害情報」書いちゃった。
わたくしが「老害化」してたりして💦💦👋