宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2024.11.29.金
20代から70代の店?
今年初めて見た👀クリスマスツリー
立町ラブホ🏩ブラストさんに飾られてあった可愛らしい🎄ツリー
ピンク色と白のリボン🎀のシンプルさが私みたい🙄
私みたい。。。意味不明?
まず、女の子らしい飾り付けリボン🎀
それも色は控えめ白🤍とピンク🩷
クリスマスの飾りにしては🎄私みたいに控えめだけど、、、
なかなかいいなぁと思った。。。
「控えめ?」
テンチョーのどこが?控えめなんだよ!って😅
今聞こえました。。天の声。
昨日、スタジオ撮影が終わって、男性スタッフに🚙迎えに来てもらって
帰る時は晩翠通りをわざわざ通ってもらったんだけど
動いている車の中からの「一瞬のシャッターチャンス」😓ブラストさん🎄
久しぶりに「シャバ」に出ますとね💦
見るもの、見るもの全てが新鮮なんですよ🤣
晩翠通りをまっすぐ行けば⬆️良いものを、、、
モスバーガーの信号🚥を右折➡️してもらって
定禅寺通を通ってもらいました🚙💨
どんだけ?仙台街中を迂回して遠回りして時間稼ぎしてるのよ!テンチョー
わたくし店長の特権ですわ。。笑
できるだけ。。。
あの監獄、、、受付事務所には戻りたくない😔
常禅寺通りのけやきの葉っぱは茶色くなり、半分以上は葉が落ちていましたね🍂
道端の落ち葉は我が身のように感じました🙄
もう12月だもんね。
さっさと落ち葉は散っていただかないと💦
光のページェント✨の準備ができないのよねー
なんだか🙄人間の身勝手さを感じながら、、常禅寺通り走り「思うもの」がありました。
仙台街中で一年を通して様々なイベントやお祭りがあります。
ざっくり、私が思い浮かべるのは。。
「あおば祭り、六魂祭、七夕前夜花火大会、七夕祭り、ジャズフェスティバル、駅伝やマラソン、光のページェント」
まだまだイベントはもっとあるかもしれないけど、、、
この催し物ってさぁ、全部「タダ」で楽しめるものだよね。
無料だよ。無料!
私が大っ嫌いな無料!笑笑
お金払わないで楽しめるものばかり、、
まぁ、、花火大会の有料観覧席はとして。。
「楽しみたいなら、お金払ってね」が私の生き方であります🤪
全国でも昔から有名な仙台七夕祭りは国内外からツアー組んだりして🚌
個人的には🚄や🚙で来仙してビジネスホテルや温泉旅館に泊まったり
あるいは街中七夕🎋近くで食事したり
経済効果はかなりあると思います。
ジャズフェスティバルだって、、
こんなに大きなイベントになるまで20年以上は、年月がかかりましたでしょうか。
今では全国から人々が集まって来ていますよね。
ジャスフェスに来る方たちも、、なんとなくですが、、、
街中に経済効果と言うものをもたらしてくださっていると思います。
仙台の街中の催し物、イベント、祭り。。。
来月から始まる光のページェント✨の「犠牲者」である「けやきの木」を昨日見て👀
「けやきの木たち」に、、「ごめんね」と
ぶつぶつ言いながら常禅寺通りを通って帰ってきた私は😅
ちょっとビョーキでしょうか😂
なんかさぁ。。。
子供の頃からそうなんですが、、、
私って、ちょっとしたことでも「いろんなこと」を想像して考えてしまうんですよ🙄
昨日は、すべての奥様たちにお仕事が行き渡り
平日にしては忙しく動きました。
今日は、個人差があり、、お仕事がある方は目一杯あり
お仕事のない方は収入を得ないでお帰りになりました。
昨日も今日もお客様の件数から言えばだいたい同じであります。
お仕事が無くお帰りになった奥様のことを考えると私は心が苦しくなります。
どんな思いで退勤したのかと思うと苦しくなるのであります。
これもね、、私の責任であります。
この業界って本当に難しいよなぁって思いますわ。
明日は急遽ですが、30代初めの奥様の面接が午後からあります。
なんか。。。
最近、若いママさんが集まってくるね!主婦の香に。。。
ウチの店は「40代好みのお客様中心」と言う、その私の観念を取り払い
夏の終わり頃から、ちょっと方針を変えて、、、
「発想の転換」をしてみました🧐
30代の奥様たちにも挑戦してみようと。。。
募集の方向を人気ある40代の奥様ではなく
ちょっと若めの30代の奥様に的を絞って🎯募集要項を考えましたら
大当たりでした‼️
小さなお子様を抱える一生懸命な頑張る奥様が今人気のブームであります。
次のブームは、来年正月明けたあたりは🎍
20代の奥様が🎯集まってきたりして!笑
20代、30代、40代、50代。。。
60代、70代もあり?
ちょっと💦 80代もあったりして😆
ほらほら。
またろくなことを考えない「夜の思考力」になってきました私。
ではでは、受付終了間際でもお仕事のご依頼を受けてくださった「るる奥様」の勤務終了待ちながら
明日の段取りと準備をいたします。
えー😱明日はもう土曜日?
恐怖の日曜日、すぐ来るじゃんね😫
奥様の来週のシフトが来ないと言う恐怖。
来週のご予定がお決まりの奥様は早めにシフト提出よろしくお願いいたします!
じゃ。
明日は明日の風が吹かないこの業界😅
今夜は帰ったら、味噌ラーメンでも作ります🍜
いつもいつもご利用くださる常連客様と
何の話の流れか?二郎ラーメンさんの話が出て
私たちには、中華そば🍜や昔の味噌ラーメンが合うよね、、、なんて話しまして
「今日は夜は味噌ラーメンでも作ろうかな」なんて言ったから私。
わたくしは有言実行であります!笑笑
帰宅したら🌃頑張って味噌ラーメンでも作りますわ。野菜たっぷり❣️
豚ひき肉あるし、残り野菜はあるから、、、
じゃあ✋明日もヨロ。
るる奥様の立町でのお仕事が終了しましたら、私も退勤します👋
今日も、主婦の香に関わってくださった奥様たち、お客様たち
ありがとうございました💫
おやすみなさい。
投稿日:2024.11.29(金)23:22:21
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
主婦の香と言うお店
投稿日:2024.11.28(木)23:54:15
4時間で奥様お給料43,000円の店があります笑
投稿日:2024.11.27(水)23:33:10
また素敵な出会いがありました。
投稿日:2024.11.26(火)23:38:41
店長😢アルマジロ
投稿日:2024.11.25(月)23:46:54
駅伝は私の回想
投稿日:2024.11.24(日)23:57:16
269
270
271
272
273
立町ラブホ🏩ブラストさんに飾られてあった可愛らしい🎄ツリー
ピンク色と白のリボン🎀のシンプルさが私みたい🙄
私みたい。。。意味不明?
まず、女の子らしい飾り付けリボン🎀
それも色は控えめ白🤍とピンク🩷
クリスマスの飾りにしては🎄私みたいに控えめだけど、、、
なかなかいいなぁと思った。。。
「控えめ?」
テンチョーのどこが?控えめなんだよ!って😅
今聞こえました。。天の声。
昨日、スタジオ撮影が終わって、男性スタッフに🚙迎えに来てもらって
帰る時は晩翠通りをわざわざ通ってもらったんだけど
動いている車の中からの「一瞬のシャッターチャンス」😓ブラストさん🎄
久しぶりに「シャバ」に出ますとね💦
見るもの、見るもの全てが新鮮なんですよ🤣
晩翠通りをまっすぐ行けば⬆️良いものを、、、
モスバーガーの信号🚥を右折➡️してもらって
定禅寺通を通ってもらいました🚙💨
どんだけ?仙台街中を迂回して遠回りして時間稼ぎしてるのよ!テンチョー
わたくし店長の特権ですわ。。笑
できるだけ。。。
あの監獄、、、受付事務所には戻りたくない😔
常禅寺通りのけやきの葉っぱは茶色くなり、半分以上は葉が落ちていましたね🍂
道端の落ち葉は我が身のように感じました🙄
もう12月だもんね。
さっさと落ち葉は散っていただかないと💦
光のページェント✨の準備ができないのよねー
なんだか🙄人間の身勝手さを感じながら、、常禅寺通り走り「思うもの」がありました。
仙台街中で一年を通して様々なイベントやお祭りがあります。
ざっくり、私が思い浮かべるのは。。
「あおば祭り、六魂祭、七夕前夜花火大会、七夕祭り、ジャズフェスティバル、駅伝やマラソン、光のページェント」
まだまだイベントはもっとあるかもしれないけど、、、
この催し物ってさぁ、全部「タダ」で楽しめるものだよね。
無料だよ。無料!
私が大っ嫌いな無料!笑笑
お金払わないで楽しめるものばかり、、
まぁ、、花火大会の有料観覧席はとして。。
「楽しみたいなら、お金払ってね」が私の生き方であります🤪
全国でも昔から有名な仙台七夕祭りは国内外からツアー組んだりして🚌
個人的には🚄や🚙で来仙してビジネスホテルや温泉旅館に泊まったり
あるいは街中七夕🎋近くで食事したり
経済効果はかなりあると思います。
ジャズフェスティバルだって、、
こんなに大きなイベントになるまで20年以上は、年月がかかりましたでしょうか。
今では全国から人々が集まって来ていますよね。
ジャスフェスに来る方たちも、、なんとなくですが、、、
街中に経済効果と言うものをもたらしてくださっていると思います。
仙台の街中の催し物、イベント、祭り。。。
来月から始まる光のページェント✨の「犠牲者」である「けやきの木」を昨日見て👀
「けやきの木たち」に、、「ごめんね」と
ぶつぶつ言いながら常禅寺通りを通って帰ってきた私は😅
ちょっとビョーキでしょうか😂
なんかさぁ。。。
子供の頃からそうなんですが、、、
私って、ちょっとしたことでも「いろんなこと」を想像して考えてしまうんですよ🙄
昨日は、すべての奥様たちにお仕事が行き渡り
平日にしては忙しく動きました。
今日は、個人差があり、、お仕事がある方は目一杯あり
お仕事のない方は収入を得ないでお帰りになりました。
昨日も今日もお客様の件数から言えばだいたい同じであります。
お仕事が無くお帰りになった奥様のことを考えると私は心が苦しくなります。
どんな思いで退勤したのかと思うと苦しくなるのであります。
これもね、、私の責任であります。
この業界って本当に難しいよなぁって思いますわ。
明日は急遽ですが、30代初めの奥様の面接が午後からあります。
なんか。。。
最近、若いママさんが集まってくるね!主婦の香に。。。
ウチの店は「40代好みのお客様中心」と言う、その私の観念を取り払い
夏の終わり頃から、ちょっと方針を変えて、、、
「発想の転換」をしてみました🧐
30代の奥様たちにも挑戦してみようと。。。
募集の方向を人気ある40代の奥様ではなく
ちょっと若めの30代の奥様に的を絞って🎯募集要項を考えましたら
大当たりでした‼️
小さなお子様を抱える一生懸命な頑張る奥様が今人気のブームであります。
次のブームは、来年正月明けたあたりは🎍
20代の奥様が🎯集まってきたりして!笑
20代、30代、40代、50代。。。
60代、70代もあり?
ちょっと💦 80代もあったりして😆
ほらほら。
またろくなことを考えない「夜の思考力」になってきました私。
ではでは、受付終了間際でもお仕事のご依頼を受けてくださった「るる奥様」の勤務終了待ちながら
明日の段取りと準備をいたします。
えー😱明日はもう土曜日?
恐怖の日曜日、すぐ来るじゃんね😫
奥様の来週のシフトが来ないと言う恐怖。
来週のご予定がお決まりの奥様は早めにシフト提出よろしくお願いいたします!
じゃ。
明日は明日の風が吹かないこの業界😅
今夜は帰ったら、味噌ラーメンでも作ります🍜
いつもいつもご利用くださる常連客様と
何の話の流れか?二郎ラーメンさんの話が出て
私たちには、中華そば🍜や昔の味噌ラーメンが合うよね、、、なんて話しまして
「今日は夜は味噌ラーメンでも作ろうかな」なんて言ったから私。
わたくしは有言実行であります!笑笑
帰宅したら🌃頑張って味噌ラーメンでも作りますわ。野菜たっぷり❣️
豚ひき肉あるし、残り野菜はあるから、、、
じゃあ✋明日もヨロ。
るる奥様の立町でのお仕事が終了しましたら、私も退勤します👋
今日も、主婦の香に関わってくださった奥様たち、お客様たち
ありがとうございました💫
おやすみなさい。