宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2025.10.30.木
山形昔ながら味噌ラーメン情報ヨロ。

まーた、、、わたくしビョーキが始まったかも🙄。。。





山形ね🚙💨



♡新庄市の「末広さん」で「鶏もつラーメン」


♡河北町谷地の「いろは本店さん」で「冷たい肉そば」


♡天童市の「黒龍さん」で本格的な「中華料理」


♡東根市の「龍上海さん」で「辛みそラーメン」


♡天童市の「あきばやさん」で「板そばと天ぷら」


♡河北町谷地の「ルイ・フィリップさん」で「本格的なフランス料理」





上記は今年の7月アタマに「東根温泉旅館」を拠点に2泊素泊まりして私が食べてきたもの。。




温泉旅館に素泊まりで1泊7000円♨️



仙台の街中のビジネスホテルさんよりもお安いのではないでしょうか😳






お部屋は「昔の旅館の作り」で全然オシャレとかではないけど、、、




きれいにお掃除されていて、何よりも畳のお部屋で10畳ぐらいあるから広々としててね、、、





窓の景色は住宅地なのですけど🏘️ちょっと遠くには小高い山が見えて👀





宿屋さんの窓辺からは「その土地の人の生活」や「趣(おもむき)」が覗(のぞ)けて👀新鮮そのもの。






毎日いる私の受付事務所の窓からの風景には、、もうすっかり飽きましたよ笑






私が毎月高い📱料金を払っている、腹立つNTTのタワービルが見えます👀

このタワービルの窓1枚分は私が長年NTTドコモさんに払ったお金で作ったんですよ💢





わたくしが携帯と言うものをドコモさんで契約してから多分24年位になります。。。


今では、個人的に仕事で使っているドコモさんと、まるっきり家族や知り合いや彼氏用💕の個人的なドコモさんとで二台持ってます、、




どんだけ、、私はNTTさんに貢献しているんだろうと😓考えると腹立たしくなるから、話題はやめておこう。。。笑






だけど😆ドコモさんは「繋(つな)がる」んですよ。




そして🤣主婦の香は「ハズレがない」んですよ。

※ちょっと雑音が入ったかも、、笑笑







あの恐怖の大震災の時も直後でも「娘と私」の通話はわりと早めにつながりました。

その時にやりとりしていたメールも比較的早く届きました。






今でもそうですよね。

立町では「携帯がつながりにくいホテルさん🏩」あるのですけど、、、


奥様の携帯がドコモさんだと「つながらない」ということがありません。



一番ヤバいのは、、、◯◯モバイルとか言う💦もの。。




やっぱりね、、仕事で使うんでしたら3つの大手キャリアでしょうかね。




電話がつながらない、メールが届かない。。。



この私たちのお仕事は「携帯」が大事な仕事道具ですから、、、


月々主婦の香できっちり稼げている奥様は「つながる電話」にしてほしいと思うのが店長からのお願いです。




携帯電話は私たちの仕事の「命」ですから「つながらない」と仕事になりませんからね✋




今でも、わたくしは支払い料金高くても諦(あきら)めて、個人携帯は二台ドコモさんです😂








私が今いる場所からは、、最近はイオンモール上杉店の建物も見えます👀



毎日、窓辺からは、ビルとマンションしか見えません🏙️




もうそろそろ、、日々変わらぬ風景を休みもなく見ているのが苦しくなりました😖





わたくしは温泉旅館さん特有のお料理が食べたいとは思いません。





一番ヤバいのが「懐石料理」と言うやつ。



確かに、、「懐石料理」って、私には絶対作れない「芸術」とすら思います。。。






私は育ちの良い子供時代でもなく、穏やかな生活をしてきた人妻でもありません笑笑





自分では絶対に作れないフランス料理は年に何回か食べたくはなりますけど。。





品数多い、ちまちました和食は苦手であります笑




もしかしたら、ウチの数多い常連客様たちも、、懐石料理を食べるなら、ラーメンをかっ込んだ方がいいでしょ❣️







山形って言ったら「蕎麦」と「ラーメン」ですよね💖




実は。。。わたくしは「麺類」が大好きなのであります🙌






ここで山形在住のお客様にお願いがあります🙏




「昔ながらの味噌ラーメン」が美味しいお店さんの名前を教えてください🙇‍♀️




昔のじいちゃんやばあちゃんが作っているような味噌ラーメンね🍜




タンメンみたいに麺の上に野菜がいっぱい載っていて、、シンプルな味の味噌ラーメンを食べたくて、食べたくて仕方がありません☺️





山形庄内地方のご案内は要らないです🙇‍♀️




仕事しながらのトンズラですから🚙


南は「上山市」から北は「新庄市」がわたくし移動可能範囲ですかね。。





🤗仙台の街中から、そんな遠いところではない「昔ながらの味噌ラーメン」のお店さんがあるなら、、仙台人様それも教えてください🙏





もうずいぶん前のことですけど、、作並温泉の「一の坊さん」斜め向かいに「食堂」があったのですよ。




70代初めぐらいのおばあちゃんがお一人で切り盛りしてました。




そちらの「昔ながらの味噌ラーメン」が美味しくてね、、、


5回ぐらいは行ったかな🍜


何回か行っているうちに「私のツラ」も覚えていただいて、、、




少しだけお話をしたことがあるんですけど。。。

そこの女将さんは山形出身の方でした。



行けば。。いつも中年のご夫婦カップさんや男性客さんが1人とかお客様がいらっしゃいました。





国道48号線から見えない場所的で不利なところにある食堂でしたけど、、お客さんが「いつも誰かいた」と言う事は。。


「味」がよかったのでしょうね。





7月のアタマに山形に行ったとき、、この食堂さんが気になって見てきたのですけど。。。


もうすでに閉店なさってました。







そうそう😅



私はお風呂というものが嫌いなので😜



いつどこの温泉旅館さんにトンズラ🚙したって。。。



泊まった宿屋さんの大浴場や露天風呂には入ってこないで帰ってくるおなごです😁





まぁ、、24時間入れる条件の大浴場でしたら、、


チャポンと3分ぐらい温泉♨️に使ってくる場合もあるのですけど、、、






いつも受付業務をしながら、仕事をしながらのトンズラワーケーションでありますから。。





深夜に仕事が終わって、温泉♨️に入ろうと思いますと、、、



「大浴場残り時間20分」とかなら。。そんな時はお部屋に付いている、、、



我が家のバスルームよりも、狭いお風呂で頭💦洗って、体💦洗って終了です笑笑笑




まーずまずまず。。雪が降る前にちょっくら「山形脱走」を計画しております👍




昨日は予定していた面接の奥様がご事情により来れなくなり、、延期?となりました。



本当はね、今週は火曜日から山形トンズラで素泊まりの旅館も予約していたんですけど。。。


昨日水曜日に「面接予約」が入ったので、宿泊はキャンセルして一番大事な面接に臨む準備をしていたんですけど。。




急遽、、面接は延期となりました🤣



なんだおー💨💨


面接の予約がなかったら、今頃私は「山形東根」におるぞー笑笑




まずまず、、


この業界、、、そんなもんですわ😭



だからね。。

私が一番大切にしている事は「時間と約束を守ること」です。



「時間と約束を守れない人」=「迷惑をかける人」と私は認識しております。



1度ある事は2度ある、3度ある。。。



この20年間で、、時間と約束を守れないお客様「何十人の常連客様」が店長の私に「出禁」にされたでしょうか笑笑




「時間を守れない」ってね。。。

「約束を守れない」ってね。。。



人様に迷惑をかけることなんですよ。



これって「日本人独特の習性」かもしれませんけど。。


「仕事に関すること」であるならば、当たり前のことであります。



仕事=収入です。


お金を得ることをナメたらバチが当たると私は祖母から教わりました。




ではでは、おやすみなさい💫



リクエストの遅番で出勤してくださった「かすみ奥様」の勤務も終わりました。



まだまだ最近の新人奥様「知佳奥様」もお帰りになりました。


私も帰ります👋




明日は10月最後の月末です。


広告費や待機場所家賃や月極駐車場料金は今日中に全て支払い終わりました。



今月から立町の待機場所代が1万円値上げされました。




立町の待機場所は私語禁止、スタッフの店長の私もいないプライベートが保てる作りとなっております。



待機場所に待機する奥様は1日平均2名か3名でしょうか。



ほとんどの奥様が「奥様無料月極パーキングのマイカーの中」で待機しております。



今ある待機場所は3 LDK約70平米の賃貸マンションです。。



立町と言うボッタクりの土地柄で、、待機場所の家賃は10万超え越えです。


これに、、今月から家賃値上げされましたから、水道光熱費入れましたら、、


待機場所は真っ赤な赤字です😱




ウチの常連客様は「主婦の香」が儲かっている店だと思ったら、それは大間違いであります笑



儲かっているのでしたら、、店長の私が年に数回するトンズラ🚙💨は、、客室露天風呂付きの高級温泉ホテルさんです🤪



今だに1泊素泊まり7,000円とか。。💦


それが現実的なことをわかっていただけたら幸いです。



聞こえたお客様の声。。。



「利用してやるから、毎日の出勤人数増やせよ」ですよね😅



明日から、週末は少しは華やぐと思います。



ではでは、23時も過ぎました。


スタッフたちも全員帰りました。



ではでは山形の「昔ながらの味噌ラーメン情報」ヨロ😋



おやすみなさい🌟



明日もヨロ。
ツイート
投稿日:2025.10.30(木)23:42:11
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
12
13
14
15
16