宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2022.06.15.水
家訓その2
子供の頃から空を眺めるのが好き
3本の飛行機雲と
3個の綿あめ…
ばあちゃんちの近くの神社では
夏に盛大なお祭りがあった
打ちでの小槌みたいな
お金くれくれ言うと
ぽこぽこお金をくれるばあちゃんが
私にはいました。
最高ですわ
くれくれ詐欺を何回したでしょうか?私
近所の駄菓子屋へ行くと言えば
今の500円ぐらい?
(ヾ(´・ω・`)
1,000円かも…
小学生にとっては大金をくれたおばあ様
但し教えがあり
友達と駄菓子屋に行くとき
自分が万が一お金を持っていなければ
駄菓子屋の敷居をまたいではいけない
要するにお金が無いときは
店の中には入ってはいけないと
そう言うこと。
それはとても大事なことで
我が子が小学生になったときも
想い伝えたルール。
お祭りの綿あめね…
そりゃあ子供は大好きよ
お祭りではこっそり…
一日に3袋は買うわけ
で…
お小遣いもらえない男友達に
好きなだけ食えよ
みたいなことを言って
袋ごとあげるわけ
タダじゃないぞ〜
アタシを誰だと思っている!笑
1週間は下校どきのカバン持ち
今で言えばイジメかいな?
やべ。
祭りの最終日
夕方に綿あめ屋のおっちゃんのとこへ行くと
売り場の回りに吊るしてある
ちょっと小さくなってしまった
売り物にならない綿あめを
全部くれるのよ
10個くらい?
いくら軽くたって
持ちきれないって!笑
まぁ
毎年毎年の恒例だから
顔見知りなんで
こっちも段取りOK
ご幼少の頃から段取りと準備OK!笑
カバン持ち君たちが
ちゃんと待機してますわ
古き良き時代?
お金が無いと何んにも手にはいらない
って身をもって子供の頃に叩き込まれた時代
カバン持ち君たちは今は出世し
肩叩きもされず
リストラもされず
大人になってからゴッチによくなりましたわ
新橋のガード下で!笑笑
お偉いさんになったって
下の名前で呼び捨て(^ー^)
今は学校で「さん」を付けて
呼ばなくちゃならないんだって!
きも。
わたくしの場合
まだまだ働きますわ( ´艸`)
世の中今日から。。
年金が減額されたそうです
75歳まで我慢して繰り上げてから年金もらえば
増えるとか!!
75歳??死んでます私笑笑
嫌な世の中やなぁ
意味わからない子供の頃から言われた
我が家の家訓
働かざるもの食うな!(|| ゜Д゜)
わたくしが毎日働き続けるルーツは
そこにあります(・д・)ノ
では。
投稿日:2022.06.15(水)21:35:44
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
変態です!笑
投稿日:2022.06.14(火)21:39:26
向上心のある奥様を望みます
投稿日:2022.06.13(月)20:19:22
一歩踏み出せない貴女のためのお店です
投稿日:2022.06.12(日)22:08:38
Sサイズ
投稿日:2022.06.11(土)21:08:38
奥様に感謝です
投稿日:2022.06.10(金)21:08:20
1252
1253
1254
1255
1256
子供の頃から空を眺めるのが好き
3本の飛行機雲と
3個の綿あめ…
ばあちゃんちの近くの神社では
夏に盛大なお祭りがあった
打ちでの小槌みたいな
お金くれくれ言うと
ぽこぽこお金をくれるばあちゃんが
私にはいました。
最高ですわ
くれくれ詐欺を何回したでしょうか?私
近所の駄菓子屋へ行くと言えば
今の500円ぐらい?
(ヾ(´・ω・`)
1,000円かも…
小学生にとっては大金をくれたおばあ様
但し教えがあり
友達と駄菓子屋に行くとき
自分が万が一お金を持っていなければ
駄菓子屋の敷居をまたいではいけない
要するにお金が無いときは
店の中には入ってはいけないと
そう言うこと。
それはとても大事なことで
我が子が小学生になったときも
想い伝えたルール。
お祭りの綿あめね…
そりゃあ子供は大好きよ
お祭りではこっそり…
一日に3袋は買うわけ
で…
お小遣いもらえない男友達に
好きなだけ食えよ
みたいなことを言って
袋ごとあげるわけ
タダじゃないぞ〜
アタシを誰だと思っている!笑
1週間は下校どきのカバン持ち
今で言えばイジメかいな?
やべ。
祭りの最終日
夕方に綿あめ屋のおっちゃんのとこへ行くと
売り場の回りに吊るしてある
ちょっと小さくなってしまった
売り物にならない綿あめを
全部くれるのよ
10個くらい?
いくら軽くたって
持ちきれないって!笑
まぁ
毎年毎年の恒例だから
顔見知りなんで
こっちも段取りOK
ご幼少の頃から段取りと準備OK!笑
カバン持ち君たちが
ちゃんと待機してますわ
古き良き時代?
お金が無いと何んにも手にはいらない
って身をもって子供の頃に叩き込まれた時代
カバン持ち君たちは今は出世し
肩叩きもされず
リストラもされず
大人になってからゴッチによくなりましたわ
新橋のガード下で!笑笑
お偉いさんになったって
下の名前で呼び捨て(^ー^)
今は学校で「さん」を付けて
呼ばなくちゃならないんだって!
きも。
わたくしの場合
まだまだ働きますわ( ´艸`)
世の中今日から。。
年金が減額されたそうです
75歳まで我慢して繰り上げてから年金もらえば
増えるとか!!
75歳??死んでます私笑笑
嫌な世の中やなぁ
意味わからない子供の頃から言われた
我が家の家訓
働かざるもの食うな!(|| ゜Д゜)
わたくしが毎日働き続けるルーツは
そこにあります(・д・)ノ
では。