宮城県/デリヘル

『瀬音ゆかしき仙台妻』

2024.01.10.水
昨日お題‼️お仕事中はどのように私物管理をしていますか?

朝からバタバタしてしまい書いてたのに上げれなかった😫

おはようございます☀

昨日は少しゆっくり出来ました

久々にコメダ珈琲行ってね😯


コーヒー☕️と、豆をつまみながらお仕事を少し出来ました

まゆこは休みの日は家に帰ると、昼間っから飲んでしまうのです

だからね、買い物して帰る前に少し考え事はして帰ろうかなと思っね笑

まっ!
飲むと言っても、キッチンドラッカーなんですけどね

家に帰ったら座らない主義なんです☝️


夕食、寝る時まではずっとなんかしてますね〜笑

休みの日は、有効活用したい^ - ^

昨日はその後
ホームセンターと、道の駅、スーパーで買い物してきました

帰ったら、お弁当の準備をして

夜は牛タン予定だったから楽ちんだったので

お弁当にラフティーを入れる予定だから仕込みをしたりしてね( *´艸`)うふふ

今日事務所にも持って来ました笑

まゆこは料理が大好き💕

本当はね、家が裕福だったら専門に行きたかった笑

うちは、なかなかのバイオレンスな家だったからね
学業なんて、最低限で稼がねばいつどうなるか分からないって恐怖がありましたので

まゆこは、高校卒業して直ぐに働き始めました
やっと、自立出来ると安堵したのを覚えてますね笑

昔はさ、いろんな境遇の家ありましたよね笑

子供の頃はうちだけなのかなって思い、恥ずかしい気持ちばかりなのと、生きるのに必死でしたよ笑


でもね、今になり思うんです
良かったなと笑

親を嫌いだった時期もあります、今も理解に苦しむ

しかし、
放置してくれて有り難い

生きる力を頂いた事に感謝します

大抵の事では負けないし、諦めない💪


こんな気持ちになれるのも、親の育て方が放任だったからだなと思います

自分なら、子供に過保護になるから

だって怖いよね、失う事も
満足な教育を与えられ無い事も


しかし、大人になり今は親が一生懸命だったんだろうと分かります

だからね、父は亡くなってしまったけど母には美味しい物を食べさせてあげたいと思います

母も子供っぽい方なので、嫌がらせは受けますがそれも愛情なのかなと思います笑

私には嫌味ですが、周りの方には娘は社長でねって自慢してる様です

なかなか親子って難しいなと思います

若い時に母に、『あんたの将来なんか知らないわよ』と、怒鳴られた事があります

傷つきましたね

若かったし、思春期だったからね(๑•́ ₃ •̀๑)

親もまた、勉強、勉強なんでしょう
何か気持ちに負担があったのかもしれませんね


今でも、えって言う様な事されるんですよ(ʘ╻ʘ)
電話切らないで悪口
ガムテープに悪口書いて腹に貼り、スッキリすると言ってた!
呪いやろ(꒪ȏ꒪)怖いわ
物を破壊する
冷蔵庫、冷凍庫開けっぱなしで私が帰るまで嫌がらせ!

性格悪いなって思うけど、笑える


面白いな〜、頭いいな〜なんて思ってみたり、
やるな〜ぁよく思いつくな(ʘ╻ʘ)さすが私の母笑

こんな表現の仕方をしないと生きて行けないタイプの方って居ますよね笑

ただ、私は母を見て学ぶ事が沢山あったし

この人に、美味しい物を食べさせてあげたいし生活に困らない様にしてあげたいと心から思います

ま〜、親だしね
兄達には凄く優しいし、心配もしてる親なんだなと思いますしね

私の様な性格の人は彼女からしたら怖いぐらいに思うのでしょうが

勿論、私は彼女を傷つける事は絶対にしない

私は父が亡くなった時に、一瞬で涙が溢れて何も考えられなくなりました


母が亡くなる時にそんな風になるのか、正直疑問ですが

でもね
そうあれる自分だったら良いなって思うんです笑

私もね、人ですから思いますよ😯☝️

ムカつくなクソババ〜ぁみたいに思った事ありますよ

今は流石に思いませんけどね

いろんな境遇で、大人になる方は居ると思いますけど

親は親、結局生き方は自分次第
境遇を嘆くのはナンセンスです、いくらでも自分の人生を変えれるチャンスはありますからね^ - ^

恥ずかしいからウチの話はしたくは無いのですが、本当私は愛情を受けて育ったんだなと今なら思えますね

あっ!
ちなみに、昨日のお題ですがウチは鍵付きロッカーで管理ね

お客様の所に貴重品を持って行くなんてナンセンスですよ

私は大丈夫なんて、甘いからね

イレギュラーは自分が思わぬ所で起きる物です

ちなみに、私は筋金入りの過保護タイプなんで

危険は徹底的に管理


だから、鍵付きロッカー

親には放任に育てられましたが、反面教師とは私の事です☝️

うちの女の子達には、安全を第一に考えて居ますから、貴重品も徹底お願いしております笑


では、くだらない話しをズラズラ並べましたが、本日も頑張りましょうね^ - ^
ツイート
投稿日:2024.01.10(水)13:21:55
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
1134
1135
1136
1137
1138