宮城県/デリヘル

『瀬音ゆかしき仙台妻』

2024.01.16.火
お休みをゆっくり出来ました!明日からは戦闘モードですかね笑

イルミネーション綺麗じゃないですか?


実はね

足利フラワーパークのイルミネーションを家族と見に行って来ました


夜で風もあり寒かったんですが、かなり見応えがあり綺麗でしたね〜


ペグ子がお留守番してるので、直ぐに帰って来ましたが

天候が良ければ、栃木は行きたい所が沢山あります

帰りに日光東照宮にだけは寄りました、雪が凄くてね

階段から滑り落ちないかハラハラしました😅


日光東照宮には、ちょっとお参りと言うか何というか
お守りを買いに行きたかったのです

ちょっと願い事がありまして、健康やら成功やらを願いながらお参りを買いました笑

私は神頼みはしない派なんですが、自分は神は信じて無いけど自分じゃ無い時は手を合わせちゃいます

特に健康面とかはね笑


まっ!
それは、それですが凄く混んでました( ´д`ll)
こんな日でも、こんなに来るのって思いましたね

流石日光東照宮

日光東照宮は
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でももっとも有名な「日光東照宮」は徳川家康がまつられた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたもの。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。

有名なのは、見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊や

眠り猫なんかが有名ですかね

入り口の白い龍は、門番ですかね
どの位置から見ても、見られてるように目が合う龍が居て、悪い心を見透かすらしいですよ^ - ^

まゆこは辰年🐲でね、龍を見るとやっぱり嬉しくなりますね笑

しかし
建物は本当に鮮やかで素晴らしかったです

天候の良い日に行ってみて欲しいですね〜

今日は雪道の運転でかなり疲れてしまいました

お風呂屋さんに行こうかなとも思ったのですが、もう運転したく無いと思ってね😅


夜は、コンビニで乾麺を買いざるそばを食べながらハイボールかなと思ってましたね〜

家で、飲みながらお風呂入ってゆっくりする

息抜きしましたからね
明日から、エンジン全開ですね^ - ^

全開って言ってもね


毎日の事をしっかり細かく頑張りたいと思ってるんです

物事は一日だけで変わる事など何にも無いと思います

積み重ねですからね

変わらぬ毎日の中に、意味が有るんだと思います

変わらぬ様に見えるからこそ


忍耐を養えるなと感じます

変わらないからと、辞めてしまえば無駄な時間を過ごした事になる

ただでは、転ばぬ覚悟で何かは得てみせる

そんな気持ちで忍耐強くいつか来るであろう変化を楽しみに頑張るつもりなのです

私は人よりも大変不出来な人間なので、時間がかかるなど当たり前ですからね😤

慣れっこですよ笑

てな訳で、まゆこは今からお蕎麦を茹でたいと思います

皆さんも夜はゆっくりしてくださいね

お仕事の方は、寒さが増してますから足元に気をつけて頑張ってくださいね^ - ^
ツイート
投稿日:2024.01.16(火)19:14:06
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
1120
1121
1122
1123
1124