東日本大震災からちょうど12年
臨月でお腹の中にいた長女ももうすぐ12歳
今日は知り合いのお手伝いで子ども達をつれて
南三陸町にきてました
今日は朝からあったかい1日だけど
あの日は本当寒かったなぁなんて思いつつ
震災を経験しなかった子ども達が
高台にのぼる高齢者の手をひいたり
もしものためにって非常食のサンプル配布を
手伝ってくれる姿に日本もまだまだ捨てたもんじゃ
ないなと♪
たまたま隣にいたカップルは、弘前からきてたようです♪来年教員になるから青森でも震災の話を伝えたくてと。
しかもそのままの流れで夜にする鎮魂イベントの
お手伝いをしてくれるそう( ;∀;)
本当青森の人は良い人ばっかりです(*´∀`*)
最近北海道で地震続いてるので青森のほうも
大丈夫かなって心配になりますね。。
備えあれば憂いなし!ですよ!!