『アロウー店長大槻』の日記☆
2024.05.22. Wednesday
接客時の自分のキャラクターってみなさんどのように決めているんですか?
今や聞かない日はないというくらい
風俗業界でも使われている言葉、

【ブランディング】



このブランディングとは
〝お店でのキャラクター作り〟という
意味だとお伝えしているのですが、
もっと分かりやすく御説明すると…


お客様が「風俗で遊ぼう!」
と思った時にポータルサイトから、

業種

コンセプト

Aroma WoopzのHP


こんな流れで
Aroma Woopzに行き着いたとします。


そこでお客様が見るのは

在籍一覧/本日の出勤/写メ日記

この辺り。


そこまで見て初めて
個人のプロフィールや日記を覗き、

『この子良さそうだな』

『遊んでみようかな』

そう思ってくださるのです。


その時に
『この子良さそうだな』と
思ってもらえる要素が、
いわゆるブランディング。


こんな風に1人のお客様が、
風俗店で遊ぼうとした時に
ダイレクトで「〇〇ちゃんと遊ぼう」
となる確率は極めて低いわけですから、
〝お客様から選ばれること〟が
必要になってくるんです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン



では、
ブランディングの仕組みが
お分かりいただけた所で、
どんなブランディングをすると
効果的且つお客様に選ばれるのか?を
お伝えしていきますね☆


①キャラクターを設定する

なりたいキャラクターがある方はそれを、
ない又は自分の売りが分からないという方は
お客様から実際に褒めていただいた言葉や
お店のスタッフさんに聞いても良いでしょう。


②差別化する

ここで注意したいのは、
あまりにも
需要が低そうなキャラクター設定や、
あまりにもお店の女の子と
ダダ被りのキャラクター設定では、
差別化にならない場合があるのでご注意を。

例えば、
お店にはSキャラの女性が少ないのであれば
Mに寄せてみるであったり、
素人系で
売り出している女性が少ないのであれば、
素人っぽさを出してみるであったり。

こちらはあくまでも
自分が無理のない範囲で
演じきれるキャラクターや、
合わせられるキャラクターにしましょう。


③キャッチコピーを作る

『ホスピタリティ抜群素人系M妻』

『大人のディズニーランドへようこそ!』

『即ノックアウト!エロエロワールド』


④決めたら貫く

ここまでしっかり設定したら、
後は貫き続けることが大事です。

その為には
あまりにもキャラクターと
かけ離れた言動には気をつけてください。

〝期待通りの言動〟

意識しましょう!





私が現役だった時は、
コミュ力で私の右に出るものはいない
と自負していたくらいなので笑、

【キャバ嬢顔負け!エンターテイナー風俗嬢】

自分の中でですが
そんな設定をしていました(・o・。)


それを貫き通すことで、
そのキャラクター設定に
自分が入り込めましたし、
写メ日記からもそれを
読み取ってきてくださる方が多かったので、
自然とロングコースで
お話好きなお客様が集まっていました。

とっても楽しかったですし、
本当に接客しやすかったですよ(^ ^)



最後になりましたが、
悲しいことに
今はもうただ出勤すれば
稼げる時代ではありません(。óò)


あなたもこの機会に
ブランディングについて
考えてみてくださいね♡





お問い合わせはこちらから↓↓↓


■お電話でのお問い合わせ
080-8221-0399


■メールでのお問い合わせ
aromawoopz.sendai@gmail.com


■LINEでのお問い合わせ
ID→aroma1993
05/22の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/05/22(水)09:18:53
名前:『アロウー店長大槻』
年齢: 35歳
身長: 175cm
体重: 70kg

血液型:A型
出身地:仙台市
趣味:音楽・映画鑑賞・海外ドラマ・ゴルフ
星座:ふたご座
メッセージ:キャストを守る為、ジムに通ってます(^^)v 入店が決まったら回らないお寿司でもいかがでしょうか??
宮城県/アロマ・回春・エステ
『AROMA WOOPZ-アロマウープス-』


『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
06/16 up!
06/16 up!
06/16 up!
06/15 up!
06/15 up!
06/15 up!
06/15 up!
06/15 up!
06/15 up!
06/15 up!
NEW!!

いいねをCLICKで
スタッフのモチベがUP!

いいねアイコン いいね 99
×