このお仕事は、どれだけ気をつけていても体が第一。
そして「知らないうちに感染していた」ということも決して珍しくありません。
だからこそ、知識を持つことが自分を守る第一歩です。
例えば…
クラミジア:無症状のまま進むことが多く、
気づかないうちに体に炎症を起こすことも。
淋病:排尿時の強い痛みや膿が特徴。
男性だけでなく女性も注意が必要です。
梅毒:初期は小さなしこりだけで、気づかないことが多い病気。
放置すると全身に広がる恐れがあります。
性器ヘルペス:ストレスなどで再発しやすいウイルス性の病気。
HIV(エイズウイルス):早期に治療を始めれば、
今は長く健康に過ごせる時代になっています。
他にもいくつかありますが、共通して言えるのは
「早く見つければ、しっかり治療できる」ということ。
---
自分を守るために
怖い話をするつもりはありません。
ただ、あなたの未来や笑顔を守るために、
これだけは忘れないでほしいのです。
月に1回程度の定期検査を習慣に。
→ 保健所や専門クリニックで簡単に受けられます。
危ないと感じたらコンドームの着用は基本。
→ お客様との会話で上手に伝えることもプロの技術です。
体調の変化を「気のせい」にしない。
→ おりもの、かゆみ、排尿時の違和感など、
小さなサインを見逃さないで。
---
最後に…
もし不安や心配があれば、一人で抱え込まないで。
お店としても、みんなが安心して働けるように
サポートする体制を整えています。
どんな小さなことでも、相談してくれて大丈夫。
あなたの体は、あなた自身だけのもの。
大切にして、これからも元気に笑っていてほしい。
その笑顔があるだけで、お店全体が明るくなるのだから。
今日も一日、本当にありがとう♡