「やる気が起きない…」
「今日はもう全部投げ出したい…」
そんな日ありませんか?
正直に言います。
私はあります。
何なら今でもあります。笑
でもね、
よくこんな質問をされるんです。
「えみさんはモチベーションが
下がることってないんですか?」
「どうやって
やる気をキープしてるんですか?」
今日はその答えをお伝えします。
結論から言うと…
/
私はモチベーションで動いていません。
\
「え?」と思いましたか?
でもこれが真実なんです。
● モチベーションが上がったから頑張る
● モチベーションが下がったからやらない
それって、
天気に合わせて行動を決めるようなもの。
晴れの日しか働かないの?って
話ですよね。笑
私は雨でも風でも雪でも、
やるべきことをやる。
ただそれだけ。
じゃあどうして「やれる」の?
理由はひとつだけ。
『欲しい結果があるから』
それだけです。
売上を伸ばしたい。
指名を増やしたい。
自分の人生を良くしたい。
そのゴールに向かうには、
小さな行動の積み重ねしかないんです。
ではここで、
あなたに質問です。
「やる気が出ない…」と感じる時、
本当はどんな気持ちでしょうか?
多くの場合、
それは
〝思うような結果が出せていないから〟
ではないでしょうか?
ならば解決法はたった一つ。
『 望む結果を出すための行動をすること 』
行動すれば結果が変わる。
結果が出れば自信になる。
自信がつけば
やる気も自然と湧いてくる。
つまり、
やる気は行動の先にしか生まれないんです。
モチベーションに
振り回されるのをやめた時、
あなたは変わりはじめます。
私たちのお店では、
“やる気がない日”があっても大丈夫。
その日その時のあなたに寄り添いながら、
一歩一歩
結果を出すお手伝いをしています。
必要なのは完璧なやる気じゃなく、
ほんの少しの
「変わりたい」という気持ちだけ。
焦らなくていい。
休んでもいい。
でも、
あきらめるのはもったいないから。
あなたの可能性は、
きっとまだ眠っているだけ。
その目を一緒に覚ましてみませんか?