『☆金ヶ崎妻店長☆』の日記☆
2024.10.19. Saturday
お題!!!『得を積む』 パート②
(8)生き物や環境のことを大事にしている
徳を積んでいる人は環境や生き物も大切にできます。命を尊いと感じ、命を育む環境も大事に考えられる人は自分のことだけではなく広い視点で物事を見ているのです。

(9)何に対しても平等
徳を積んでいる人は、全ての物事に対して平等な目で見ることができるでしょう。
好き嫌いや損得で人を判断せず、フラットな態度をとれる人は表裏がないので周りからの信頼も厚いのです。

(10)人と人とのつながりを大切にできる
自分だけが大切」という人は、意外にも多いものです。しかし人間関係や人との出会いを大切にしている人は、徳を積みやすい傾向にあります。

(11)運がいい
運も実力のうちと言いますが、ピンチなことがあってもなぜかうまくいく人っていますよね。こういう人は徳を積んでいる証拠でしょう。
本人にそのピンチを乗り越える力があるのはもちろんですが、周りの人からの助けも多い。
これは周りの人が「この人はサポートしてあげたい」と思わせるような行動を日頃から行っているのでしょう。

(12)やりたくないことを率先してできる
仕事においても友達付き合いにおいても、誰もやりたがらないことは存在します。
しかしやりたくないことを自ら率先してできる人は、誰にとっても感謝すべきありがたい存在。これを躊躇なく、進んでできる人はどんどん徳を積んでいきます。

(13)素直な人
自分の感情に真っすぐで、素直に生きている人は徳を積みやすいです。
しかし素直だからと言って頑固な部分があってはいけません。他人の意見や考えをすんなりと受け入れられる柔軟さも大事です。

(14)物事を冷静に考えられる
問題を解決するために、「これが相手のためになるのか」「このやり方で解決に近づくのか」を、冷静に考えて行動できる人は徳を積みやすいでしょう。また、慌てることも焦ることも少ない人は周りに安心感を与えられます。

(15)自分の知識を人に与えられる
自分の知識やスキルを独り占めしたいと考える人は多いもの。しかし、徳を積んでいる人は自分の持っている知識を惜しみなく相手に「教える」ことができます。
また、どうしたら分かりやすく伝わるのかなど、相手の立場に立って考えることもできます。

(16)心に余裕がある
基本的に穏やかな性格で心に余裕がある人は、徳を積みやすい人といえるでしょう。



パート①合わせ全16の特を積むお話しでしたが
日頃の行いや考え方など人間としても成長出来る
納得できる内容かと思います!

響く言葉は十人十色ですが皆さんは響いた内容ありましたか?
10/19の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/10/19(土)18:15:22
名前:『☆金ヶ崎妻店長☆』
年齢: 35代
身長: 173cm
体重: 75kg

血液型:A
出身地:岩手県
趣味:温泉
星座:かに座
メッセージ:こんにちは かねつま店長です 一緒に働いてくれるる女性を募集します!! 『体型や容姿に自信がない、、、』 『未経験だけど大丈夫かな?』 『月に2,3日しか出勤できない、、、』 いろいろな不安や問題があるかもしれませんが 迷わずとにかくご連絡ください!! 『金妻』なら安心して働くことができます。 1日体験でも、1週間でも面接だけでもOKです!! 頑張るあなたをスタッフが全力でサポートいたします!!仕事と収入増加のノウハウをたくさん詰め込んだお店です! 優しく丁寧に働く女の子とお客様のために頑張りますのでよろしくお願いします!
岩手県/デリヘル
『優妻倶楽部 金ヶ崎妻』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
04/23 up!
04/20 up!
04/19 up!
04/18 up!
04/17 up!
04/14 up!
04/13 up!
04/12 up!
04/03 up!
04/03 up!