先日ひさしぶりに家族で郡山に行ってきました𓂃𓈒𓏸 郡山美術館で中世ヨーロッパの版画展をやっていたので展示をみてきました🤍✨️神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の時代を中心とした展示で中世ヨーロッパ好きの私にはとても楽しかったです🙌🏻版画は当時としてはメディア戦略としての側面が強く、政治にあまり関心がなくヨーロッパ中の錬金術師達をプラハに囲っていたルドルフ2世ですがもしかすると現代的な思考の持ち主でキリスト教社会に独自のアプローチをしたかったのかもしれません。彼の死後ヨーロッパでは啓蒙思想ブームが起きて現代に通ずる科学至上主義へと人々の思考はシフトしてゆきます👏🏻もちろん版画のテーマには聖書やギリシャ神話などのモチーフが多いのですがそれらの中にも様々なメッセージが込められた特別な象徴が隠されていてみていて楽しかったです🫶🏻帰りは道の駅で美味しいリンゴを買って帰りました🍎蜜が入っててとても美味しかったです𓅼みなさんも福島でおすすめの場所があったらぜひ今度教えてくださいね𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
先日
ひさしぶりに家族で郡山に
行ってきました𓂃𓈒𓏸
郡山美術館で
中世ヨーロッパの
版画展をやっていたので
展示をみてきました🤍✨️
神聖ローマ皇帝
ルドルフ2世の時代を
中心とした展示で
中世ヨーロッパ好きの私には
とても楽しかったです🙌🏻
版画は当時としては
メディア戦略としての
側面が強く、政治にあまり
関心がなくヨーロッパ中の
錬金術師達をプラハに囲っていた
ルドルフ2世ですが
もしかすると
現代的な思考の持ち主で
キリスト教社会に
独自のアプローチを
したかったのかもしれません。
彼の死後
ヨーロッパでは
啓蒙思想ブームが起きて
現代に通ずる
科学至上主義へと
人々の思考はシフトしてゆきます👏🏻
もちろん
版画のテーマには
聖書やギリシャ神話などの
モチーフが多いのですが
それらの中にも
様々なメッセージが
込められた特別な象徴が
隠されていて
みていて楽しかったです🫶🏻
帰りは道の駅で
美味しいリンゴを
買って帰りました🍎
蜜が入ってて
とても美味しかったです𓅼
みなさんも
福島でおすすめの
場所があったら
ぜひ今度
教えてくださいね𓍯
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈