宮城県/デリヘル

『熟女の風俗最終章 仙台店』

2025.08.03.日
勃起について Part2

先日のブログで

勃起は副交感神経(休息)
射精は交感神経(闘争)

と書きましたが


興奮したら勃起するんだから
勃起は交感神経が優位の
ときに起こるんじゃないの?
と…思いませんでしたか?



まずは自律神経について…

自律神経には

闘争(興奮、緊張、不安)を司る交感神経と
休憩(リラックス)を司る副交感神経があって

意思には関係無く

この2つがバランスを取り合って 
体調を整えています


例えば太古の昔…

敵に狙われて緊張状態のときに
ムラムラ勃起しちゃって
戦いに集中できなかったら
殺られちゃいますよねぇ🤣


つまり、交感神経優位のときに
勃起しないというのは
人類を滅亡させないための
プログラミング


現代で考えても、大事な試験や試合
プレゼンなど、緊張をしいられる場面で
勃起しちゃったら大変ですもんねぇ…


だから、副交換神経優位のリラックス状態での
刺激(興奮)で勃起となるわけなんです

よくできてますよねぇ
人間の身体って……



でもそのせいで、


日々のストレスなどで"興奮"
あるいは"緊張"状態が抜けないだったり

好き過ぎて…、
あるいは初対面での"緊張"であったり

妊活でのプレッシャー、焦り…

この間勃たなかったから今日大丈夫かなぁ
といった"不安"な気持ちなんかが出てくると


交感神経が優位になって

あぁ勃たない…
自信を無くす…

になっちゃう場合がでてくるんです

(※タイプじゃないから勃たない…
ていうのは
また別のお話·(˶¯ᵕ¯˶))


長くなったので次回に続きますね


まつり
投稿日:2025.08.03(日)21:14:24
3
4
5
6
7