おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
『あっ、ケチ、みっつ、ひでー!』」
・・・
Amazonで購入した商品のレビューを書いたあと、“ジョーク”だと表示されました。(画像参照)
…いや、おもんないねん(ー ー;)
つい先日もカスタマーセンターに「なんとかして」とお願いしたばかり。
とはいえ、なんだかんだ言いつつも、ネットショッピングにはお世話になってますf^_^;
ほとんどのものはポチッと購入。
でも、家電や靴はリアル店舗で買う方が安心ですね。
たとえば、先日調子が悪くなった我が家の冷蔵庫。
調べてみたら2020年6月にamazonで購入していました。
保証も何もなく、ちょうど5年と数日が経ったところで不具合発生。
メーカーさんに来てもらい、修理費を覚悟していたのですが…。
今回は購入日を改ざんし、そのパーツの交換で様子を見て、それでもダメなら基盤交換(約3万円)という流れに。
今のところ、不具合は改善されたので良かったです。出張費も作業費も一切かからず、なんともありがたい対応で、ほっとひと安心でした◎
ちなみに、ムスコ殿宅の家電は量販店から購入していまふ。
アパートが古くて専用コンセントがなく…
今回量販店のスタッフさんから「分電盤から増設が必要」と説明され…。
とアドバイスをいただき。
その後で量販店がエアコンを取り付けてくれました♫
当日設置時に「追加工事が必要です〜」って言われて、その場でプラス料金になるパターン。
今回は量販店が対抗して、同じ機種をなんとジャ○ネットより2万円安くしてくれました∑(゚Д゚)
コンセント増設分が無料だったので、結果的にお得になりました☆
それも解消されたとのことで、めでたしめでたし◎
来年の夏までに、下のムスコ殿宅にも1台追加で買おうと思いまふ。
楽天ポイントがつく【量販店の楽天市場店】で、おトクな日を狙って買うのが一番かも◎
ポイントの流用も出来るし、リアル店舗がある量販店なら安心です。
賢くお買い物したいですね〜♪
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♡