宮城県/デリヘル

『仙台人妻セレブリティー』

2025.07.27.日
いよいよマイナ保険証に…

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

私は国民健康保険(国保)に加入しているのですが、マイナ保険証の紐付けはしていたものの、なんとなくずっと紙の保険証を使い続けていました。


でも…ついにその時がやってきます。


紙の保険証の有効期限は9月30日まで。

10月1日からは、いよいよマイナ保険証を使うことになります(70歳以上の方は8月1日から切り替え)。


会社員の方は、12月2日以降にマイナ保険証へ切り替えになるそうです。


さらに、マイナ免許証問題もありまふ。


今月、おヨメちゃんが運転免許の更新だったのですが、「マイナ免許証」にするかどうかを選ぶ項目があったようです。


私は、免許の更新はまだ先ですが、マイナ免許証と従来の物理的な免許証の2枚持ちを選ぶ予定です。


というのも、私は20年以上「青色免許証」なので、時には2時間講習を受けることもあり…( ̄▽ ̄;)


オンライン講習が受けられるなら、メリットは大きいです٩( 'ω' )

و

ちなみに、おヨメちゃんは今回はマイナ免許証にはしなかったみたいです。30分講習なら、まあそれでもアリかなと。←私と違って優良ドライバー(^^;


住民票や印鑑証明、病院の受付――。

最近は、マイナンバーカードがあると何かとスムーズに手続きできる場面が増えてきました。


「持たなくてもいい」とは言われていますが、便利さを考えると、やっぱり持っておいた方がいいなと感じまふ。


そんなわけで、

iPhoneにマイナンバーカードを紐付けました。


Appleウォレットに登録すると、実物のカードがなくてもFace IDやTouch IDで本人確認ができて、マイナポータルへのログインや、コンビニでの証明書取得などが可能になるので、登録したら…

マイナポータルのログインが楽になりました٩( 'ω' )

و

ただし、注意点も。


• マイナ保険証としては、今後対応予定


• 運転免許証の代替としては使えない(運転には従来の免許証が必要)


運転や診察のときは、まだしばらくは物理カードが必要ですね。


便利だけど、少しずつ段階的に変わっていくマイナンバーカード事情。


「よくわからないし面倒」と思っていたけど、使ってみたら意外と便利だったというのが正直な感想です。


マイナ保険証、マイナ免許証、iPhone連携――

これからも変化の波に、ゆるっと乗りたいと思いまふ。


ではでは。


今日とゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫



※画像はうちの玄関先にひっくり返っていたカブトムシです。野生に返してあげました。カブトムシの恩返しがあるかもしれないからサマージャンボ買おうかな?(今日は一粒万倍日だし☆)
投稿日:2025.07.27(日)10:16:56
1
2
3
4
5