宮城県/出張M性感・ソフトSM

『仙台性感処 CLUB EDEN』

2025.09.15.月
求愛の話?

こんにちはー!☀️


犬と猫だったら猫派、でももっと言うなら猫のまん丸な後頭部が好きな方、EDENのアンナです


ネコの手では「あすな」としてお世話になっていました🐈‍⬛🐾


12:00〜18:00で出勤します



前回の牛さん🐮に引き続き、動物ネタ2個目です


🩷ⓛⓞⓥⓔ🩷を伝える時に、人間は言葉を使ったり抱きしめて行動で伝えたりしますが

鳥さんは求愛のダンスを踊って愛の告白をするのが有名だと思います


そこで、2025年8月オーストラリアの大学の研究チームが、SNSの動画と動物園での実験を組み合わせて、オウム類の「ダンス行動」を体系立てて分析する研究結果を発表して、学術誌「PLOS ONE」(2025年8月6日付)で発表したんだそうです



その結果、オウムたちのダンスは少なくとも30種類のムーブ(動作パターン)が確認されたんだとか!



動作の種類について、多かった順のランキングトップ5がコレです



1.ダウンワード(50 %)

頭や体を下げ、重心を落とすような、お辞儀に似た動き。50 %の個体が披露し、最多となった


2.サイドステップ(43.5 %)

横にステップを踏む移動。軽快な雰囲気を感じさせる動きで43.5 %の個体に見られ、2番目に多かった


3.フラッフ(32.6%)

羽を膨らませる動作。自分を大きく見せる、誇張された表現


4.フットリフト(30.3%)

片足を上げるポーズ。リズムを取るような動きがつくことも


5.サイド・トゥー・サイド(29%)

身体を左右に振る動き。人間でいうとスイングに近い





ちなみに、SNSで音楽に合わせてノリノリでダンスするインコの動画をよく見かけたりしますが、統計的には「音楽の有無」はダンスに影響しないんだそうです!

投稿日:2025.09.15(月)13:58:20
3
4
5
6
7