主婦の香の日記 。
2025.04.20 Sunday 22:41:01

「安物(やすもの)」は好きではありません。
昨日のブログで「私、店長へのお品」差し入れ禁止!


なんて書いちゃったけど。。。




写真はこの前、ウチの奥様がお客様からいただいてきた「おやつ」であります。





今のおやつって結構お高いのね🍪



私は「ワインのつまみ」はしょっちゅうコンビニさんで買うけど笑




甘いスイーツというのは、ほとんど買わないんですけども


いただいたお品のお値段を見たら結構💦お高いのにびっくりしました😆





大変お礼が遅くなりましたけども、事務所の冷蔵庫に入れながら疲れたときに大切にいただきました。






頭が疲れたときって「甘いもの」は良いと言う事はわかっております🙄




わたくしの仕事机の上💻には「バッカス🍫」が必ず片隅に置かれております笑





お酒が入ったチョコレート以外私は食べれない笑笑



ブランデーとチョコレートは、やっぱり相性がいいですねー






わたくしが二十歳になったとき。。


「ブランデー🥃」と言うものに少々こりまして



ちょい海外🏝️へ行ったとき✈️

憧れの「レミーマルタンルイ13世」を免税店で買って来たんですが💦💦





なんか🙄わたくし的にはルイ様は「マロングラッセ」が合いまして🌰





んでも😭ルイ13世さまは、もったいなくて、もったいなくて


「呑む🥃」と言うより「舐(な)めて」いました笑




いや。違う。





舐めるよりも、「眺めていて」👀


いつの間にか気化して自然蒸発する方が多かったような気がします😂



あの「ギザギザのフォルム」がたまらない❤️






当時、、駐車場、管理費、水道費込みで55,000円のアパート住まい。



真夏はノーブラ、短パンでチャリンコこいでいる🚲姉ちゃんがブランデーとかに凝った時代もありましたね笑笑





ジーンズは「EDWIN」か「BLUE WAY」の26インチ👍


もちろん✌️ピッチピッチのスリムジーパン👖





「ケッツ(お尻)部分」におパンツの線が出るのが嫌で🤪


「ノーパン」でパンツ履かないで、ジーンズ履いてた時もありました笑






今の時代のように「ボロボロ」になったジーンズがカッコいい時代ではなかったんですよ😆





まずは、履き古していると、だいたいはGパン👖は「膝(ひざ)部分」から穴が開きます👀



そして、太もも部分も擦り切れてきます💦





でも捨てられません😂


もったいない。





擦り切れ、すり減ったジーンズは、、


脚の付け根あたりから✂️でジョキジョキ切って夏用の短パンとなる😆





切った✂️短パンもね。。洗濯機で洗っていると「縫い目」が無いからボロボロほつれて💦

どんどん短くなっていく🩳





そのうち、、下着のおパンツ🩲が見えるくらい短くなる。


だーから💦私はパンツはいらない笑







こう見えてもね。。


私は若い頃から「節約家」であります。





物をひとつ買ったら大事に長年使う。



「安物」を1年使うなら

「質の良いもの」を5年10年使う。





自慢じゃありませんけど、、、


私は「30年」も着続けている冬のコートがあります。。



表はバックスキンで内側はミンク。。日本製ではありません。





ダウンのコートよりも最強に暖かいです。




長年クリーニング屋さんに拒否されたものだったんですけども💦



「タカノ」クリーニングさんがね、お洗濯に引き受けてくださいました。。





クリーニング代は、もしかして🤣三越さんでコート1着買った方がお安いかもしれませんけども笑笑



私は「良いものと長くいつまでも付き合う」と言うおなごであります。




聞いてる?

ウチのクソ常連客様❣️笑笑






明日からの月曜日、来週はたくさんのご予約を既にいただいております🙇‍♀️




私は「安物」と言うものが苦手であります。




仕事の消耗事務用品などはダイソーさんに、たまに買い物に行く時はありますけども。。。



個人的に買うのは、小さな彼氏へのお年玉袋ぐらいでしょうか笑




私は既に常連客様がご存知のように🤣「気ぐらいの高いおなご」であります。





だからね。。。


こうやって「素敵な奥様」が集まってくるのであります。



24(木)も業界未経験の40代の奥様が体験入店の予定であります。



今週はかなり私は突っ走りました💨



ボーっとする暇もなく働けたことを皆様に感謝いたします。




そして、今週の1週間を閉じます。


また、明日からのノンストップの1週間🗓️


わたくしテンチョーは少々「変態」かもしれませんけども


仕事に関しては諦める事はしません。




じゃあ✋

来週もよろしくお願いいたします❣️


good-bye💫



PS
今週もたくさん私は笑いました。
奥様との会話の中で、お客様とのご依頼のお話の中で。。。
ウチの有能なスタッフとの何気ない話の中で。。。
明日からの1週間、また毎日を笑って過ごせたら、、私100歳までこの仕事してそう😱
2025.04.19 Saturday 22:13:13

わたくし店長にお届け物は厳禁です笑
写真は、ゆうべの晩餐🍚


🥺なんか。。。「病人食」みたい笑




昨日のブログで言ったように昨夜はコンビニにも寄らずまっすぐ帰ったら🌃


冷蔵庫の中に卵と豆腐しかない😱





チョー考えた🤔



朝に炊いたご飯をお粥(かゆ)にして、卵粥🥚を作りながら



大根おろしすりすり
しょうが、すりすり
おねぎを刻む。。。



我が家には、土鍋というものがありません。

※めったに使わないものは買わない主義。





鍋に多めのダシ用の昆布を入れ「湯豆腐」を作る。




定番のあっさりした「ゆずポン酢」でおいしさ倍増😋






今週は面接もボチボチ多かったし👩‍💼


外回りの仕事をしたり💨🏃‍♀️‍➡️


待機場所のお掃除をしたり🧹🚽


奥様との面談もありました👩‍⚖️





夜帰る時間が遅い時が重なり、週末にはちょっとお疲れ気味だったので😮‍💨




昨夜の「病人食」は私の少し弱った胃腸には良かったと思います。。





んだけど🤪

この後に🍷 1本🍾は、、あかんでしょう笑


助けてください🙏アル中かいな笑笑笑






来週月曜日から日曜日までの1週間は


今週の2倍のリクエストが入っております。




ただいま、来週末のご予約も超常連客様「スーパーエンジェル様」からいただきました。




エンジェル様?

私にとっては2ケツ🚲の「漕ぐ人」

私は、2ケツの「後の人」

さすがに今はノーブラ短パンでは、2ケツの後には乗れない😂



この意味不明な文章も、長いお付き合いのトーコーチェーン🛒笑






来週の奥様のシフトはまだアップしていませんので👩‍💻


このお客様は、お気に入りの奥様のブログから「出勤予定」を見つけて、早めのご予約を下さいました。



エンジェル様はウチのお客様の「レジェンド」のお一人であります🕺




めちゃくちゃ男らしいんですよ🥰


私のイメージ的には「命をかけて好きな女を守る」そんな感じの男子でしょうか笑笑




なんか「昭和の男」そのものですけど🤣


力強い男の人には、私も憧れますよ🤪





私の旦那さんも含め、私の周りには「強い男」って過去に誰1人いなかった笑




私は、こんな🥺か弱い女の子に生まれたのに、、、笑笑笑笑笑笑


誰1人強い男に出会えなかった不幸な女😝





小学生の時、、、

弱い者いじめをする男の子がいた。



今では考えられないけど、学校の敷地内に焼却炉があって、放課後そこに、そいつを呼び出した。




「おい、お前!今日も特別学級の男の子いじめてたね。今度やったらお前を燃やすぞ!」




そして、次の日の昼休み時間にドッチボールで顔面に思いっきりボール🏐をぶつけてやった。





ちなみに、私はドッチボールが得意。

どんなに強い🏐もジャンプして胸で受け取る。

めちゃくちゃ痛いんだよあれ笑笑。。胸。




でも、まだおっぱいも「女の子」じゃなかったから全然大丈夫👍





今の小学校にはないかもしれないけど、


私の小学生の頃は「登り棒」っていうのがあってね



男の子と競争する私はズックも靴下も脱ぎ、まず裸足になる🦶



そして、両手のひらに、唾を「ペッペ」と付け地面の砂をつけて「よーいドン」で登る⤴︎



負けない。男の子に負けない!絶対に負けない私はお猿さんみたいな女の子🐒





体育の授業で鉄棒で「けんすい」って言うのがあったんだけど、、、

50回以上超えたときドクター(先生)👩‍🏫ストップがかかった🫷





とにかくね、小学生の頃から体育会系だったんですよ。私。




私は早生まれだから小学校1年生から2年生の時までは、背の低い先頭さんのおちびちゃんでした。




4年生5年生ぐらいから身長があっという間に伸びまして、小学校卒業する頃は、背の高さはクラスで後ろから3番目ぐらい。




まぁ、さすがに高学年になると、男の子をいじめることは少なくなりましたけども




代わりに覚えたのは「男の子をこき使う」こと🤣




「おい、お前これ持てよ」

「おい、お前これやれよ」





でも、私の場合「タダ」ではありません。



今日、給食のチーズをお前にやっただろ。
だから、これ持てよ。





今日、お前がやってこなかった宿題、朝学校で私が手伝ってやっただろ。

だから、掃除当番変われよ。




そんな感じでありまーす笑笑笑笑笑笑






実は、それを対価と言う。



何気ににガキの頃から、体で身につけた「対価」と言うもの。




何かをやってもらったら、何かをお返しをしなきゃならない。


何かをしてあげたら、何かを返せやい!



まぁ私はあまり見返りは求めませんけども。。。




なぜ、こんな長い文章をムダに書いているかといいますと。。。




私は今、休みの日とか自由な時間をなかなか取ることができません。




お客様から時々奥様を通して「店長へ」と「お品」をいただくのでありますけども

私はなかなか三越さんとかにお買い物に行けないので「お返し」を買いに行くことができません。


コンビニさんのじゃ失礼だし🤣




お客様から「店長へ」っていただく事は大変嬉しいんですけども



私には買い物に行く時間がありませんので「いただくこと」が心痛むのであります。





先日も、お客様たちから「店長へ」とウチの奥様が預かってきましたけども。。


私へのお届け物はぜひなさらないでくださいな。




お気持ちだけで充分でございます。

主婦の香と言う店をご利用いただいてるだけで充分でございます。




ウチの奥様もそうよ❣️

お休みの日にお出かけしたときなんか「店長の好きな食べ物」買って来ないでくださいな。




一生懸命に働いた貴女のお金で私にお土産とか買ってこないでください。



このお仕事がどんなに大変なお仕事か、わかっているのが私テンチョーです。





どんなお仕事も楽なものはありません。


奥様が本業で働いている日中のお仕事も大変なお仕事だとはわかっておりますけど


この業界はもっともっと大変であります。



だからね、、店長の私にお金を使うならば、ご自身のため、ご家族のため

あるいは「楽しみのため」にお金を使ってくださいな。




今の私には「時間の余裕」と言うものがありません。



お客様や奥様たちに「頂き物」をすると、心が痛くなるのです。



先日も、とある奥様から私の大好きなものをいただきました。

お休みの日に、ご家族と出かけた時に

「店長の大好きなもの」を見つけて買ってきてくださったのですけれども





もうね、申し訳なくて。。。🙇‍♀️


わたくし😱もったいなくて食べれません笑笑





賞味期限があるので、冷蔵庫に入れてしっかり今は保存しております。



本当に、もったいなくて食べれないんですよ💢笑





その奥様がどんな気持ちでどんな思いで店長の私のことを思い出して、買ってきてくれたのかと思うと「もったいない」の一言であります😂



今度お金使って買ってきたら「クビ」にしちゃうよ笑笑笑笑笑笑笑笑




この奥様がお客様から人気があるのも、なんとなくわかります。





では、まず明日は恐怖の日曜日😱



来週(月)〜(日)までの出勤予定がお決まりの奥様は、日曜日の午後3時ぐらいまでにシフトをくださいな。



もうね、早い奥様はシフトをくださり、ご自身のブログで出勤予告をしております。


そして、既にもう「来週のご予約」をいただいております。



本当に、お仕事に対して真面目な方は段取りも準備もパーフェクトであります。







来週は動きがありそうですね❣️



4月は新年度を迎えたお客様たちも少しはお仕事も落ち着いたのでしょうか。





そして、あと1週間もすれば、ゴールデンウィークと言うものがやってきます🗓️


ゴールデンウィークってなんですか?

私はもうここ20年以上経験しておりません笑




11連休って言うお客様もいらっしゃいました😱


そんなに会社休んだら五月病になっちゃいますよ!



多分私なら仕事3日休んだら五月病になる😰



私の父も母も亡くなった時ですら、休みを取ったのは3日でした笑


いや、2日かな?


亡くなって、3日目に荼毘に付してから新幹線に飛び乗り🚄仙台に戻って仙台駅から直行で事務所に来ましたから笑




私にゴールデンウィークなど11日間も与えられたら。。。


もう永遠のトンズラ🚙💨で仙台を脱獄しています笑




じゃ✋また明日。

明日、日曜日😆奥様の早めのシフトお待ちしております。


PS
明日待ってますね。サザエのレジェンド💖
「お当番さん」のお仕事の明日(日)の目処(めど)が付き、、着陸場所と着陸時間がお決まりになりましたらお電話くださいな。
明日お伺いするウチの奥様は明日を楽しみにしております。
いつもいつもありがとうございます。
2025.04.18 Friday 23:02:47

一番大切なのは健康であること。
今朝起きたら暑かった!笑




この私がね。。。


今朝30分ほど早く起きて散歩したんですよ🙄




昨夜も少し早く寝れて、ふだん6時起きなんだけど、5時半に起きて🥱散歩


☕️タイムを終わらせて散歩式農業🤪





「三圃式農業」って何だっけ?


習ったの中学生だったけ?


忘却の彼方なり😅





三圃式農業(さんぽしきのうぎょう)とは、農地を3つに分けて、冬作物、夏作物、休閑の3年間で輪作する農法です。


ネットに書いてあった。

今はあっという間に、忘れ去ったことも簡単に調べられるネット時代。。





我が家にもまだある、あの「広辞苑」は、いったい何なんだろう。



捨てようと思っても捨てれない「広辞苑」、、、

あれ、買った時は結構高いよね。。



いつだったか。小学生になった彼氏が我が家に来た時、、、「広辞苑」での調べ方を私は教えた。


これからますますインターネットは進化を遂げるでしょう。


「紙」で調べるとということが近い将来なくなるかもしれない。


なくなる前に、私は小さな彼氏に伝えたい。。紙をめくる辞書があると言うことを。




私の祖母が「電卓」と言うものが出現する前に「そろばん」を教えてくれた。




なぜか、、「古い人」が「新しい人」に

「貴重なもの」を教えなくてはならない時代になってきたのかな。



所詮💦パソコンも電卓も「機械」と言うものは壊れますよ笑



いつかは「紙の辞書」も「そろばん」もなくなるのでしょうね。





ネットはしょっちゅう不具合をいたします。


電卓だって電池がなくなれば使えなくなります。




15年前ほどまでは、本当に考えられなかった進化したインターネットが、こんなにも世界中を包み込んでしまうなんて、想像できなかったです。


この「デリバリーヘルス」と言う業界もすっかり包み込まれています。






そうそう、、、

小さな彼氏がやっと歩ける2、3歳の頃は、お手手つないで私が住んでいる静かな住宅地を散歩しましたけど




今は野球やらサッカーやら水泳などするぐらい大きくなりましたから、彼氏とのお散歩もなくなり。。。



彼氏たちは散歩する暇があったら我が家の大画面テレビでゲームですわ笑笑





手をつないで歩く彼氏もすっかり大きくなってしまい

今朝は非常にレアなことですけど😆



わーたーくし。。「花奥様」の真似をして😃


一人で散歩してきました。






私の住んでいるところはマンションもありますけども、、、


もともとは「お金持ちそうな一軒家のお家」🏠が多く建っています。






先日、マンション住まいの我が家にも来ましたけども、、固定資産税💦



ご近所皆さまのお家🏡一軒家の固定資産税高いだろうなぁ😳





そんなことを考えながら散歩をしていましたら


「すみれ」のような花を見つけました。




センスよく、きれいに植えられていますね。



紫のお花は多分「すみれの花」ではないと思います。


でも、私は「すみれ」にしか見えない笑



私は「すみれの花」が大好きであります。





今日の写真は黄色いチューリップも植えられてますけど

主役は「紫のお花」だと思いながら

しばし足を止めて眺めていました。



紫のお花に、ちょっとメランコリーになって涙ぐみました。







さてさて、今日は50代の奥様が面接にいらしてくださいましたけど



お客様料金高めの人妻店では、大変申し訳ありませんでしたけど採用になりませんでした。




年齢の問題ではありません。

50代の方でもね、女性らしさと、お色気があれば採用しております。





主婦の香の常連客様は、いつもいつも言うように非常に贅沢であります。



容姿端麗で全てがパーフェクトな奥様が好まれるかと言いますと、そういうことでもないようです。



どこまでいってもウチの常連客様の好みは。。。



本当に、「一般の普通の奥様たち」です。






例えばね、スタジオの写真撮影でパネル写真なんかを撮りますと📸



「気合を入れて」ドレスタイプのお洋服を着てくる奥様もいらっしゃるんですよ。



店長の私にとってはドレス👗姿の奥様は最高にうれしいです笑



だけど、常連客様にとっては「普通の隣に住んでいる人妻さんみたい」が好みのようであります。





40代50代の奥様たちが、今のこの時代「ミニスカ」でお伺いしたらドン引きされる時代になりました。




本当に10年前20年前とはこの世界は変わりました😱




以前は、この業界で働く女性の服装は、、


「ミニスカタイト」に「白のブラウス」


そんなイメージでしょうか。






今はね、服装もわりと自由になりました。




まぁこれは私テンチョーの個人的な感覚なんですけども、、、


男の人にとって「脚」と言うものも女性の魅力の1つだと思います👠




お客様のところに訪問するのに足首まであるロングロングスカートはどうなのかな?って思いますけども



最近は私は「奥様の服装」についてはあまり「うるさいこと」を言いません。。



髪型もベリーベリーショートじゃない限り言わないようにしております。。



時代は変わり、今そのような「細かいこと」は言ってはいけないんですよ。






そして、主婦の香の場合は、、「そこ」じゃないんですよ。



主婦の香を初めて訪れた新規のお客様の中には


「さわ奥様」と「花奥様」をお選びになる方が多いです。



この、お二人の奥様の写真の共通点を見ますとね。。。


「ふつー」なんです😊



まずまず、主婦の香は「普通の奥様」が人気あります。



業界慣れた「ベテランさん」が好まれないのもそういう理由でしょうか。



めんどくせーな!ウチのクソ常連客様💢笑笑笑笑




ちなみに、私の好きな芸能人さんは


塚地武雅さんです。




お亡くなりになってしまいましたけど

西田敏行さんも大好きでした。




私はどちらかと言うと、イケメンと言うものが大嫌いでいます笑



どちらかと言うと「心と中身」でしょうか。



でもね、それはわかりません。

ウチのお客様たちにとっては「女子力」を最優先する方もあります。



とにかくね、常連客様は贅沢でありますから


「容姿端麗で気遣いありの奥様」がいいとか言っていますけども


「うるせー!このやろう」と日々私はお客様の電話を切ってから、実は叫んでおります笑笑笑笑



全く、、わたくしは常連客様のせいで発狂しますわ🤪



ではでは✋


明日は、知らぬ間に土曜日であります。



土曜日が終われば、また日曜日が来ます。



日曜日は、次の週のシフトをアップする日で💦


なかなか来ない奥様のシフトを待つ日であります。



主婦であるウチの奥様たちは毎日お忙しいとは思いますけども

できましたら、日曜日の早めまで来週のシフトを下さると助かります。



じゃ👋そろそろ私も退勤いたします。



週末土日にご予約くださったお客様たちありがとうございます。


今日も優しく奥様にお付き合いくださった常連客様たちありがとうございました。



来週月曜日から日曜日までたくさんの「リクエスト」をいただいております。



今週よりも来週は大きな動きがありそうです。


それでは私も退勤いたします🌃



今日はコンビニにも寄らず、家にあるもので夕飯を済ませ


ワイン🍾 1本開けたらぐっすり寝ます笑


good night🌟



PS
主婦の香では正社員男性スタッフの健康診断をきちんと行っております。
今年もその季節がやってきました。
大切な奥様たちに関わるのが男性スタッフであります。
店長の私の方針、、頑丈な大きめの送迎車&健康な男性スタッフ。
採用しているスタッフの健康を維持するのも店長私の役目であります。
53 / 507   <<前の3件次の3件>>