美浦の日記 。
2023.08.18 Friday 16:49:25
まだまだ続く忙しさ
こんにちは
NOA美浦です

8月はどの店も忙しいと思いますが

女の子は稼ぎ時ですよね

お盆は休みの人が多いのでお客様は増えるし

お盆明けはお盆に使えなかった家庭持ちのお客様や彼女持ちのお客様がどっと来ますよね

毎年8月は固まって予約が来るからホント忙しい

この時期にどの店にも入ってない女の子はもったいないですよ

今、もし何もしてなかったらお早目にお問い合わせください!

LINEで問い合わせはこちら
https://line.me/ti/p/efL6ktQdCl
2023.08.18 Friday 16:46:05
北海道
こんにちは
NOA美浦です

そういや

昔は毎年夏に北海道に行っていたけど10年以上行ってないなー

夏に北海道に行けば涼しいと思う人もいるだろうけど、そんなことない

気温は別に仙台と変わらん

ただ湿気がないのでからっとしてる感じかな

北海道に行けば、味噌ラーメンたべて

あとは海産物かな

特に醤油漬けのいくらは名物だろうね

保存が難しいウニなどと違って、醤油漬けにして冷凍すれば8~10月くらいのハイシーズン以外も提供することが可能だし、劣化も少ないから美味しくいただける期間が多い

でもさ

その割にはイクラって明太子みたいにブランドが存在してないよね

有名なのは佐藤水産のいくらの醤油漬けくらい?

でも、いくらの醤油漬けのブランドというわけじゃないよね

だったらさ

イクラのブランドを作ればいいのにって思う

ススキノとか札幌駅や新千歳空港にブランドイクラの専門店を作ったら、きっとバズるでしょ

炊き立てご飯にぶっかけるような動画を作って、分かりやすくバズらせてもいいんじゃないか
2023.08.18 Friday 16:37:01
飛行機
こんにちは
NOA美浦です

ホント今年暑いですよね

天気いいと青空を飛行機飛ばしてみたなーって思う

とはいえ操縦免許は無い

飛行機のフライトスクールに行くというのもあるが

やはりスクールの金額がまだまだ高額でしょ

それに多くの人が飛行機の操縦免許を取らないのは免許取るのが難しいというだけじゃなく

操縦免許を取っても飛行機を買えないから、操縦する機会が無いんだよね

でもさ

今はシェア飛行機とかもあるよね

それを使って自分で操縦するのであれば格安で済んだりもするよね

訓練も地方のローカル飛行場を使わせえてもらえば、そんなに値段も高くないわけ

だったらさ

地方在住の教官免許を持つ人たちをネットワークしてさ

今の何分の一かの金額で教習を受けられる仕組みを作ればビジネスになるんじゃね

こういうニッチで高額なものでもsa

上手にネットワークを使うことで安価にするビジネスというのは成立しやすいと思うし

考えてみる価値はあるよね
3 / 20   <<前の3件次の3件>>