宮城県/デリヘル

『仙台人妻セレブリティー』

2025.04.16.水
風俗で動脈硬化予防!?
写真

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日からリフレッシュ休暇です。


今日はダンナ殿と温泉です☆


んでもって、明日の夜の飛行機で実家に行きまふ٩( 'ω' )

و

相変わらずドタバタです(;´Д`A


今日は興味深い研究の話を紹介しまふ。


慶応大学などのチームが、マウス(実験用のネズミ)を使って、「寂しさ」が体にどんな影響をあたえるかを調べたところ。


寂しい気持ちのとき、脳から出る「オキシトシン」というホルモンが少なくなることが分かりました∑(゚Д゚)


このオキシトシンは「幸せホルモン」ともよばれていて、人とふれ合ったり、仲良くしたりするとたくさん出てくるホルモンなのですが。


1匹だけで過ごしていたマウスは、グループで過ごしたマウスよりもオキシトシンが少なくて、なんと「動脈硬化」が進んでしまったそうです∑(゚Д゚)!?



オキシトシンには、肝臓で脂をうまく処理するはたらきもあって。


オキシトシンが少ないと「悪玉コレステロール」がたまりやすくなって、血管が硬くなったり、詰まったりする病気になりやすくなるそうです。


コロナ禍のときに人と会えなくて寂しい思いをした人もいるのではないでしょうか?


今はそんな「社会的な孤独」が健康に悪いと、世界中で注目されていて。


「人とのつながりを大切にすることが、体の健康にもいい」ということが研究でわかりました。


まとめると、


◼️寂しいと「幸せホルモン」が減る


◼️それが原因で脂のバランスがくずれて、病気になりやすくなる


◼️友だちや家族とふれあうことが、心にも体にも大切٩( 'ω' )

و

ということになりまふ。


  ってことは…

よしえモンと笑ったり、おしゃべりしたり、ハグしたりすることが、実はすごく健康にいいことだったのですね∑(゚Д゚)


ダンナ殿は、前立腺ガンで勃起も射精も出来ませんが、久しぶりの夫婦の時間を大切にしたいと思いまふ。


あ、そうそう。


ラーメンクイズの答えを書いていませんでした(;´Д`A


4月9日分が豚山


4月10日分がねぎっこ

でした。


なんと、両方正解のリピ様がいました∑(゚Д゚)


今日のはどこでしょうか?


ヒントは「22時すぎに食べた」です。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
04/16の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025.04.16(水)15:21:18
80
81
82
83
84

[よしえ 奥様]の写メ日記☆
名前:よしえ 奥様
年齢:42歳
身長:162
B/W/H:87(E)/59/88