おはヨッシー٩( 'ω' )
و
40年ローンを組んだのですが。
約60万円ほど支払額は増えまふ。
でも、月々の支払い額が少ない方がいいし、例えば5年先に購入するとしても。
その間にアパートの家賃を186万円払うことになるから、金利の低い今、買った方がよき٩( 'ω' )
…というのは、想定済でしたが。
という記事を見つけました。
***
(物件価格4,000万円の場合)
→軽減後:1万円
→軽減後:2万円
※適用期限は、2027年3月31日まで。
→軽減後:15万円
→軽減後:15,000円
→軽減後:3万円
※適用期限は、2027年3月31日(土地は2026年3月31日)まで延長
→軽減後:0円
※2024年3月31日までに取得した住宅や土地に対する軽減措置→ 2027年3月31日まで延長
→軽減後:22.5万円
と100万円以上違いまふ∑(゚Д゚)!!
ホントは今年の3月で終了するところ、2026年度まで延長になったそうで…
5年後に購入していたら、約100万円多く払うことになっていました。
うちの借り入れはこれより少ないので、100万にはならないけどf^_^;
さらに、固定資産税も土地の分は軽減されるみたいです٩( 'ω' )
今回の軽減措置はアタマに入っていなかったけど、ムスコ殿の引き寄せ力と決断力はスゴイです∑(゚Д゚)!!
そして、私が過去に債務整理で迷惑をかけた銀行で審査が通ったのもスゴイです。
内心、ムリだと思ってました(;´Д`A
おヨメちゃんママが言うとおり、5年後に買った場合、総支払額が約50万円少なくなるけど、月々の支払い額は多くなるし、その間アパートの家賃を186万円払うことになるし、軽減措置は終了しているかもしれないから、今買う方がよきですね。
金利上乗せナシでした。
中には、保障内容(特約)によって、金利が0.3%上乗せされる…とかあるみたいです。
を講義したいです。
タイミングがよかったです。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
ムスコ殿、今回 変動金利0.65%で40年ローンを組んだのですが。
35年でローンを組んだ場合に比べて。 40年でローンを組んだ場合は、約60万円ほど支払額は増えまふ。
でも、月々の支払い額が少ない方がいいし、例えば5年先に購入するとしても。
その間にアパートの家賃を186万円払うことになるから、金利の低い今、買った方がよき٩( 'ω' )
و
…というのは、想定済でしたが。
なんと、 購入時にかかる税金が 【今なら100万円以上安くなる】という記事を見つけました。
***
●購入時にかかる税金(物件価格4,000万円の場合)
【印紙税】 《売買契約分》 軽減前:2万円→軽減後:1万円
《住宅口一ン契約書分》 軽減前:2万円→軽減後:2万円
※適用期限は、2027年3月31日まで。
【登録免許税】 《土地分》 軽減前:20万円→軽減後:15万円
《建物分》 軽減前:48,000円→軽減後:15,000円
《住宅口一ン分》 軽減前:12万円→軽減後:3万円
※適用期限は、2027年3月31日(土地は2026年3月31日)まで延長
【不動産取得税】 《土地》 軽減前:40万円→軽減後:0円
《建物》 軽減前:40万円→軽減後:0円
※2024年3月31日までに取得した住宅や土地に対する軽減措置→ 2027年3月31日まで延長
【合計】 軽減前:128.8万円→軽減後:22.5万円
と100万円以上違いまふ∑(゚Д゚)!!
ホントは今年の3月で終了するところ、2026年度まで延長になったそうで…
5年後に購入していたら、約100万円多く払うことになっていました。
うちの借り入れはこれより少ないので、100万にはならないけどf^_^;
さらに、固定資産税も土地の分は軽減されるみたいです٩( 'ω' )
و
今回の軽減措置はアタマに入っていなかったけど、ムスコ殿の引き寄せ力と決断力はスゴイです∑(゚Д゚)!!
そして、私が過去に債務整理で迷惑をかけた銀行で審査が通ったのもスゴイです。
内心、ムリだと思ってました(;´Д`A
おヨメちゃんママが言うとおり、5年後に買った場合、総支払額が約50万円少なくなるけど、月々の支払い額は多くなるし、その間アパートの家賃を186万円払うことになるし、軽減措置は終了しているかもしれないから、今買う方がよきですね。
さらに団信保険は、 8大疾病まで…だけでなく、全ての病気やケガまでカバーされて、金利上乗せナシでした。
中には、保障内容(特約)によって、金利が0.3%上乗せされる…とかあるみたいです。
ここまでくると、ホワイトボードを用意して、おヨメちゃんママに 【ムスコ殿がマイホームを今買う理由】を講義したいです。
タイミングがよかったです。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫