銀行に行くと、必ずと言っていいほど
観葉植物が置かれていますよね。
あれって実はインテリアとしてだけでは
なく、防犯の役割もあるんです。
銀行によって違いますが、160cm、170cm、180cmといった具合に
高さが決まっているそう。
理由は、不審者が現れた時に
「身長の目安」として使うためなんです。
人の体型や顔の印象は覚えやすいけれど
身長の印象って意外と曖昧に残るもの。
その時に、観葉植物の高さと比べれば
警備員さんや職員さんが
「このくらいの背丈だった」と
すぐ判断できるんですね。
何気なく見ている観葉植物も
実は銀行を守る大切な役割を
担っているなんて
ちょっと驚きませんか?✨