気持ちの良い青空ですね
秋晴れがようやく拝めました
気温も過ごしやすいくらいで
ようやく秋って感じですが
最近は朝晩肌寒いような、まだ少し蒸し暑さが残っているような…
どうやって寝るのが正解か分からず困ってます
仲良しのお兄さんも体調崩されているようで季節の変わり目は気温の変化に体がついていかないですよね
羽織ものなどで調節しながら体調管理はしっかりとですね
出勤は
22日→お休み
23日→お休み
24日→9時〜16時
25日→お休み
26日→9時〜16時
27日→6時〜17時半
28日→6時〜17時半
の予定です
あっという間に9月も終わりに近付いている現実から目を逸らしたい
何となく、何となくなんですが10月に入ってしまうと今年も終わりが近付いてる感がするの私だけですか
新年に掲げた目標が達成できていないこと多すぎるので、改めて頑張らなくてはですね
気温も一気に下がって、秋らしくなりましたが寒暖差で体調崩さないようにご注意を
今週もたくさんの素敵な出会い、再会を楽しみに…
ご指名ご予約ご来店お待ちしています
組織との対立を決意したブチャラティたちですが、それによりフーゴが離脱…
更に次々と行手を阻むスタンド使いたちが現れるという
チームメンバーで何とかそれを退け、目指すはサルディニア島
無事に辿り着くことは出来るのか
語っていきたいと思います
サルディニア島に向かうセスナを調達するブチャラティたちだったが、このセスナにスタンド、ノトーリアス・B・I・G↓
を使うカルネ↓
が接近
カルネ自身はミスタの手によってあっけなく死亡するのだが、カルネのスタンドはカルネが死亡してから自動追従で動き、どんなに速く動いても追いついてきて攻撃する能力を持っていた
ノトーリアス・B・I・Gによって壊滅的なダメージを受けることになったブチャラティたちだったが、トリッシュ↓
がスタンド、スパイス・ガール↓
を目覚めさせたことで迎撃
セスナは不時着し、ノトーリアス・B・I・Gの脅威から逃れることに成功する
サルディニア島に向かう一行に危機感を高めるボスは、ドッピオ↓
という人物をサルディニア島へと派遣する
このドッピオこそが実はボス自身なのだが、ボスが二重人格であることから自分はボスの部下であると認識しているのだ
ドッピオはボスとトリッシュを繋げる証拠になる写真を見つけ処分しようと動くが、ここで暗殺部隊のボスであるリゾット↓
と出会ってしまう
リゾットはドッピオがボスだと気付くことはなかったが、ドッピオがスタンド使いであることが分かると攻撃をしかけてきた
リゾットは鉄を操るスタンド、メタリカ↓
でドッピオの血液の中にある鉄分を刃物に変えて体の中からダメージを与えていく
ドッピオはメタリカによって大ダメージを受けることになるが、リゾットを攻撃するフリをして、ブチャラティたちに合図をし、エアロスミスにリゾットを攻撃させる事に成功
これによりリゾットは死亡し、ドッピオ(ボス)は勝利する
駄菓子菓子
体中の鉄分を抜かれたドッピオも瀕死の状態となり、ブチャラティのいるこの場所から逃れようとする
ブチャラティはリゾットの死体を見つけつつも
もう1人、この場に人間がいたはずだと判断すると調査を始めていく…
next
迫り来るボスの手
散りゆくチームメンバー
キター
私のジョジョシリーズの中でもイケメン枠認定のリゾット・ネエロ
ま、まあ服装が奇抜なのはこの漫画のあるあるなので良いとして…
ビジュが良いそしてカッコ良い
まぁ、駆け足で語ってるので既に退場枠なんですけどね
そしてみんな大好きボスの別の姿であるドッピオ
ギアッチョに並んで支持率が高い登場人物ですよね
某アーケードゲームで新キャラ予想されると必ず出てくると言っても過言ではないある意味二大巨頭です
ボスの正体も判明し、暗殺者チームも出てきて物語は一気に進んでいきましたね
この後の展開もどうぞお楽しみに