携帯が充電器に上手くささっておらず…
ギリギリの充電で過ごしていたので僅かな充電は写真を撮ることに全振りしてました
なので日記の更新極端に少なくてすみませんでした
暑さの質は違うものの仙台もまだまだ暑いですね本日も35度近くまで気温上がるようで…
この時間帯でも既にお日様が元気です
お盆休み後に気怠い1週間を過ごしたお兄さんたちも多いのでは
月曜日からまた気持ち新たに頑張れるようリフレッシュしに来てくださいね
数日に渡り語ってきたジョジョの奇妙な冒険第3部も今日でいよいよラストになります
と言ってもお馴染みの補足は入るかと思いますが
スタンド能力が出現したことにより命の危機に晒されている承太郎の母を助けるべくエジプトへと向かった承太郎たちでしたが…
待ち受けていたのは壮絶な戦いの末にあった仲間たちとの別れ
それでも止まるわけにはいかない承太郎たちはDIO↓
を追い詰めるべく突き進む
決着の時は近く、旅の終わりはどこへ向かうのか、語っていきたいと思います
承太郎たち一行は挟み撃ちの形を取るために承太郎↓
とポルナレフ↓
そして花京院↓
とジョナセフ↓
の2組に別れて行動を始める
DIOと対峙したジョセフと花京院
花京院が犠牲となる形になるが、花京院が最後の力でDIOのスタンド能力が時を止める能力であることをジョセフへと伝える
花京院からの最後のメッセージを受け取り、DIOのスタンド能力を察知したジョセフは遅れてやってきた承太郎にその事実を伝える
DIOとの戦いの中でDIOと全く同じ時を止める能力を会得した承太郎
駄菓子菓子
承太郎の時を止める能力はDIOのそれよりも時を止める時間が短く、苦戦を強いられる
残ったジョセフとポルナレフも倒れて、一騎討ちとなる承太郎とDIO
激闘の末ついにDIOを撃破し、ホリィの救出にも成功する
ジョナサンの代から始まったジョースター家とDIOの100年にもわたる長き因縁はこうして決着を迎えた…
終わりましたね、第3部
たくさんの仲間たちが犠牲になってようやくDIOとの戦いに終止符がうたれました
最後の空港で3人が別れるシーンも何とも言えない感慨深いものが…
それにしても時を止める能力とかチートも良いところ
実際にまさか…と思っても現実にこんなこと起こりうるわけがないと否定してしまう能力ですね
花京院も個人的に好きなキャラだったので悲しかったなぁ
花京院が生きていたらこの後第4部なんかはまた違った展開になったんだろうなぁと思わずにはいられませんが
駆け足で語ってしまったので本当はもっと色々と詳しいこと話したかったのですが…
ダニエル・J・ダービー
この人も語りたかったけど長くなるので泣く泣く諦めましたね
次回はいつも通り若干の補足入りたいと思います
35度近い気温になります
仙台のお天気はどんな感じかな
台風が発生して鹿児島に昨日は注意報出ていましたが…
今からは台風ラッシュの時期ですね
仙台はほぼ台風がこないイメージなのでつい簡単に考えてしまいますが
備えあれば憂いなしですね
旅行最終日楽しんで来たいと思います