『れん』の写メ日記☆
2025.07.06. Sunday
気付けば

本日早番の女の子…

出勤人数元々の予定よりかなり減ったみたいです


そして各々予約が入っている時間帯もあるため

昨日以上に飛び込みでのすぐのご案内が難しくなるかと思います


可能な限りご来店前のご予約、お問い合わせをお願いします


予定もないし待つのは問題ないよ〜なんてお兄さんはもちろん飛び込みでも

07/06の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/07/06(日)05:46:14
2025.07.06. Sunday
今更感あるけど

本日も30度オーバーの真夏日
もうワンチャン梅雨明けしてるんじゃと疑いたくなるようなお天気ですが


週間予報を見ると来週は雨マーク多め
そして気温も25度を下回るという何だか今更梅雨らしいお天気


そこは素直にもう梅雨明けしておけと声を大にして言いたい


10度近く気温が下がること考えると暑い日が続くよりも体調管理気をつけなければと思いますね


温度のアップダウンが1番良くない


今日も暑くなるので水分、塩分補給はこまめにですね

07/06の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/07/06(日)05:26:17
2025.07.05. Saturday
いきなり最終回

3回に渡りデビルマン漫画版のあらすじと最終回を語ってきましたが…
いよいよ本題のアニメ版の最終回ですね
漫画版では人類は滅亡し、ヒロインは惨殺され、主人公は負けるという史上最凶と言われるほどの悲惨な結末でしたがアニメ版は一体どんな結末を迎えるのか
お見逃しなく

ちなみにこのアニメ版は漫画と同時並行で制作、放送されていました


アニメ版の物凄い簡単なあらすじですが…
人間を抹殺し、地球を我が物にしようと企むデーモン軍団とデビルマンの壮絶な戦いという大きな点では同じです
なので漫画と同じく主人公の明↓

が悪魔と合体してデビルマンとなりデーモンと戦うというストーリーは共通になります


駄菓子菓子


漫画版ではデビルマンの人格のベースは明本人だったのに対してアニメ版ではデビルマンが死んだ明の姿を借りているという設定

ならなぜ悪魔であるはずのデビルマンが人間を守るためにデーモン一族を裏切り他の悪魔と戦うのかということになる

そんな物語の鍵を握るのが明が居候している牧村家の娘である美樹↓

になる
美樹は何かと明の世話を焼きたがる心優しい同級生で、優しいだけではなく明が不良のような言動をとると、それを諌めようとする芯の強い少女
次第にデビルマンは彼女に心惹かれ、愛の温かさを知ることで人間を守ろうと決心する


next
第39話 妖獣ゴッド 神の奇蹟
2人の絆とは…


と、大体のストーリーは漫画と変わらないのですがまさかの主人公明の設定が大きく違うのが特徴ですね

そしてデーモンとの戦いについては割愛しますがテレビ版ではデーモンとの戦いに様々な技が登場するのも漫画との違いかなぁと

基本技となるのはデビルチョップ↓

他にもデビルキック
攻撃技ではなく探索技としてサーチライトのように使うデビルアイ
地獄耳のデビルイヤー
空飛ぶ翼のデビルウイング↓

は鋭いカッターとしても機能
ベルトからは岩をも砕く三日月型のデビルカッター↓

が飛び出す

更に全身に蓄えたエネルギーを一気に敵に浴びせるデビルビーム↓

超音波のデビルアロー↓

なんていう必殺ハイポテンシャルな技も

やはりアニメとなると必殺技のような派手な演出があった方が人気が出るのかな

技名を言いながら技を出すのも何となくアニメの特徴のような気がしますよね


さて次回はいよいよデビルマンアニメ版の最終話を語りたいと思います
漫画とはどう違うのか楽しみにしててくださいね

07/05の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/07/05(土)21:11:24
 
名前:『れん』
年齢: 32歳
身長: 168
B/W/H: 89/66/92(D)

出身:東海
趣味:
チャームポイント:
好きなタイプ:
メッセージ:プレミアキャスト!★1 1,500円 SEXYなグラマラス美女が デビュー致します。 メリハリの利いた しなやかで美しく 触りたくなる肢体 とりわけツンと上を向いた 極上のヒップラインと 思わず見とれてしまいそうな 完璧なまでの脚線美は必見です!! さらにドキッとするほどに 魅惑のフェロモンを漂わせる 色っぽく優しい笑顔。 そして気になる性格ですが、 真面目で気さくで癒し系・・・ 優しくおっとりとした 居心地のいい空気感が あなたを包み込み 誰とでもすぐに打ち解ける そのフレンドリーな性格は きっと多くのお客様の ハートを射止めることでしょう。
宮城県/ソープランド
『マリン千姫』




『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
09/13 up!
09/13 up!
09/13 up!
09/13 up!
09/13 up!
09/12 up!
09/12 up!
09/12 up!
09/12 up!
09/11 up!