いよいよ第4部ももうすぐ終わりが見えてきていますね
本編的にはあと2回くらいで終わるかなぁと予想
そしてかなりの人数が亡くなっているため補足も追加してですね
ラスボス吉良吉影が有り得ない能力を開花させてしまったことにより身動きが取れず話が進まない現状を果たしてどう打破していくのか…
語っていきましょう
吉良の新しいスタンド能力バイツァ・ダスト↓
のせいで吉良の正体を誰にも伝えることができない早人↓
そんなどうにもならない状況に絶望する中で
仗助、億泰、承太郎、康一の4人と早人は接する機会を得る
早人の様子から質問攻めにする4人だったが、その4人もまた露伴と同様爆死してしまい早人の味方になる人間は次々といなくなる
そんな状況の中、早人は自分で吉良を殺すしかないと判断し、天井裏に隠してあったストレイ・キャット↓
をこっそり持ち出し、吉良が自分に話しかけてくれるタイミングを待った
早人の決意のある目を見て、なかなか近づかない吉良だったが、不意に近づいたところで、早人は吉良に攻撃を仕掛ける
駄菓子菓子
この攻撃が交わされてしまい、早人は絶望を覚える
一方吉良は勝利を確信し、自らの正体を早人へと明かした
ところがどっこい
吉良の勝利宣言を早人が丈助たちに電話を繋げていたことで、仗助と億泰が川尻浩作の正体が吉良である事に気付き、駆けつける
ストレイ・キャットと同化した吉良は空気砲に
爆弾を乗せて攻撃し、億泰を戦闘不能状態する
クレイジー・ダイヤモンドでも億泰の傷は治らず、仗助は悲しみの中、吉良との戦闘を開始する
民家に隠れながら吉良の隙を伺う仗助は吉良の父親を倒し、自らの血を武器として、吉良と対峙
一進一退の攻防を繰り広げていた中、億泰が蘇り形勢は逆転
承太郎たちも駆けつけ、吉良は窮地へと追い込まれることに
吉良は自らの負傷を心配して駆け寄った看護師に爆弾を仕掛けて、再びバイツァ・ダストを発動させて、時間を戻そうとする
そして吉良はバイツァ・ダストを発動させて仗助達と戦う前へと時間を戻した…
next
決着のとき
最後に立っていたのは…
自分が負けそうになったら時を戻してなかったことにするなんて単純に時を止めるDIOや承太郎より強力なスタンド説ですね
もう、この人何でもありになっきてる気がします
そして億泰
彼の生命力はポルナレフ2号と呼びたいですね
推しキャラがまさかの死亡かと思ったので本当に一安心でした
主要人物がみんな現場に到着したというのに決着がつかないというまさかの事態
どんな形で決着がつくのかをどうぞお楽しみに