2024.01.02.
Tuesday
泣ける本…
出版社さんさーせん
泣いてないっす笑
中学時代、周りで亡くなる方が多く「死」について考えさせられることがありました
たまたま授業で興味のあることを研究するというものがあり、そこで最期を穏やかに迎えるホスピスへ訪問する機会をいただくことができました
それが今になって思い出され、役に立つ…といったら語弊があるかもしれませんが
慌てることなく向き合えている気がします
命に限りがあるとは言うものの、その場面に直面して初めて知ることになります
本人が一番の衝撃を受けるとは思いますが、家族は本人の辛いであろうその思いと、自分の感情とを背負い生活することになります
言い方はきついですが、本人だけが辛いのではありません
でも前向きに捉えると
会いたいと思っていたけど、そのうち…なんて人と会えるし
また今度でいいやと後回しにしていた事もできます
好きな物も好きなだけ食べられます
残された時間で、今までやり残したことができるということです
ただ、朝起きて今日は生きている
いつまでこの朝を迎えられるのかという恐怖
治療の痛みや苦しみのなかで穏やかに考えることができる人はそういないと思います
それを支えられるのは、いつも側にいる家族です
まだ元気だからとか、恥ずかしいからとは言わず、「望む死」を迎えられるよう、たくさんの言葉や文字を交わすことが大切ではないでしょうか
賛否あるとは思いますが、これが与えられた使命というか…愛のかたちだと思っています
急になんだ⁉️
って思ってますよね笑
ちょっとこの本に触発されて考えただけです←なんだそれ
そんなこんなでかかとのクリーム塗って寝ます
明日の朝も甘酒飲もうっと
01/02の日記おしまい
投稿日:2024/01/02(火)23:02:05
2024.01.01.
Monday
すっごい撮り方
きたなっ
これ、いただいたんです
そしたらすごくおいしくて
温めたり冷たいまま飲んだり
パウチだからすごく保存も楽だし、いつでも飲めるし
しかし…スーパー探し回ったけど売ってない‼️
それと友人から、田沢湖にある山のはちみつ屋さんの甘酒がおいしいよーって聞いて…
のみたいじゃないっすか⁉️
急に甘酒にハマりだしました
これもおいしいよってのあったら教えてください🥰
ちなみに甘々なのが大好きです
01/01の日記おしまい
投稿日:2024/01/01(月)21:43:02
2024.01.01.
Monday
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
年末年始、お仕事の方
おかげさまでハッピーに過ごせています
大変ですが、もう少しです
働いてくださって本当にありがとうございます
私も前はその立場にいました
みんながお休みの時に忙しくていやだなーって思ったこともありました
でも常連さんが
頑張ってるね
とか
いるとおもって買うもの特にないけど会いにきたよー
って言ってくださいました
あとはみんなの笑顔ですね
苦労とか嫌な思いとか、不思議なことに一気に吹っ飛ぶものですね
言葉と頭下げるのには金かかんねーぞ
っておやぢが昔から言ってました
そんな本人は家族を大事にせず、暴言吐きまくりで、絶対謝らないヤツでしたが笑
でも今になってその言葉の意味が分かります
今年も感謝して、たくさんの方々にフ●ラしてありがとうを伝えたいです←おい、真面目に話せや
そして、素敵な出会いを楽しみに出勤させていただきます
01/01の日記おしまい
投稿日:2024/01/01(月)01:14:55