*愛犬の日
ジャパンケンネルクラブ(JKC、現ジャパンケネルクラブ)が1994年(平成6年)に制定。人と犬との共生を念願し、ドッグショーの開催や全国の愛犬家に対しさまざまな啓蒙・普及活動を行っている。
*竹酔日
竹酔日(ちくすいじつ)は竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いという中国の言い伝えから。この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだといわれる。竹迷日(ちくめいじつ)ともいう。
*メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりに恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」。
*虚空蔵縁日
虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)
【今日の誕生花】
*花菱草(ハナビシソウ)→願いを叶えて
*山査子(サンザシ)→希望
*酔仙翁(スイセンノウ)→ 強固・誠実
そろそろ寝具も夏用に替えないとなぁ…
とクローゼットから夏用だして
使用前の洗濯準備✨
一年で大物洗いが一番多くなる時期だ〜
マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今、自分のそばに
いてくれる大切な人は、
本当にたまたま
運良く出会えただけで、
もしかしたら
すれ違うだけで
終わっていたかもしれない。
奇跡のように出会えて、
縁があって一緒にいられる。
だから、ずっと
大切にしていきたい。
失くさないように
壊さないように
そっと守っていきたい
FB【悲しみを乗り越えて】
ドラゴンアイが大渋滞だって〜😱
去年行ってきて良かったとホッとしている石井です
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)