頑張り過ぎない
無理し過ぎない
我慢し過ぎない
生きていれば色々あります。
いつも100%でいたら
疲れてしまいます。
時にはペースを落としたり
疲れたらちゃんと休むことも
忘れないでくださいね
FB【悲しみを乗り越えて】
昨日もありがとうございました
m(_ _)m
日記を読んでくださっていたり・・・
久しぶりのお誘いでもお気遣い頂きまくりの嬉しい時間・・・
感謝です🙏
早朝からのドジャース戦見て
地区優勝決まってから落ちたので
しっかり寝坊した日😁
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)
*伊勢湾台風の日
1959(昭和34)年、東海地方等に台風15号が来襲し、明治以来最大の被害を残した。全国で死者・行方不明者は5000人を超え、57万戸の家屋が被害を受けた。この台風は、後に「伊勢湾台風」と呼ばれるようになった。
*核兵器の全面的廃絶のための国際デー
2013年9月26日に開催された国連核軍縮総会のフォローアップとして、2013年12月に9月26日を「核兵器の全面廃絶のための国際デー」とすることが議決された。
*ワープロの日
1978(昭和53)年、東芝が世界初の日本語ワープロ JW-10を発売。値段は630万円、重量220kgだった。
*台風襲来の特異日
統計上、台風襲来の回数が多い日。1954(昭和29)年の「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆したのも、1958(昭和33)年の「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲したのも、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が上陸したのもこの日。
【今日の誕生花】
*竜胆(リンドウ)→ 正義・勝利・誠実
*紅葉葵/紅蜀葵(モミジアオイ/コウショッキ)→温和