『石井奈緒実』の写メ日記☆
2025.08.12. Tuesday
OFFです🙏

どんなに落ち込んでいても
      
会って話しをするだけで
         
「 明日からまた頑張ろう 」
         
そう思える元気をくれる
       
大切な人がいる
       
        
           
「頑張りすぎないでね」って
        
 言われるの嬉しいけど
        
「頑張ってるの知ってるからね」
        
 はもっと嬉しい...
    
       
     
本当に大切にしなくちゃいけない人は
        
いつも隣にいてくれる人じゃなく
        
いつも心にいてくれる人だと思う


FB【悲しみを乗り越えて】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


とうとう魔の手腕😁に堕ちてしまった時間・・・
感謝です🙏






今日から金曜日までは石井的夏季休暇で連休頂きます




お盆直前の平日もMadonnaで素敵な時間をお過ごしくださいませ♪




CHAO〜☆〜(ゝ。∂)

08/12の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/12(火)09:12:14
2025.08.12. Tuesday
8/12今日は何の日❓

*日中平和友好条約調印の日
1978年(昭和53年)のこの日、日本と中国の間で「平和友好条約」が調印され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した。発行はこの年の12月23日。


*君が代記念日
1893年(明治26年)のこの日、文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌として公示。「君が代」は「古今集」の読み人知らずの和歌にイギリス軍楽隊長フェントンが曲を作り歌っていたが、メロディと歌詞が一致していないという理由で宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲を作りました。


*航空安全の日,茜雲忌
1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出しました。生存者は4人でした。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされています。 遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれます。


*国際青少年デー
1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。 1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕しました。


*パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。


*晴れの特異日
晴れの確率が高い日。







【今日の誕生花】
*仏生花(ブツセイカ/ハイビスカス)→ 繊細な美しさ
*日々草(ニチニチソウ)→ 友情・楽しい思い出
*タンジー→ 婦人の美徳・抵抗

08/12の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/12(火)03:12:11
2025.08.11. Monday
退勤☆彡

超珍しく17時に上がるという🤣




明日(12日)から金曜日(15日)までは
石井的夏季休暇を頂きます




この後もMadonnaで素敵な時間をお過ごしくださいませ♪




CHAO〜☆〜(ゝ。∂)

08/11の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/11(月)18:00:20
 
名前:『石井奈緒実』
年齢: 42歳
身長: 159
B/W/H: 83/58/86(C)

出身:
趣味:
チャームポイント:
好きなタイプ:
メッセージ:
岩手県/デリヘル
『Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)』




『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/29 up!
08/28 up!
08/28 up!
08/28 up!
08/27 up!
08/27 up!
08/27 up!
08/26 up!
08/26 up!
08/26 up!