*ガールスカウトの日
1947年(昭和22年)の今日、ガールスカウト運動の再興をめざして準備委員会が発足したのを記念して、ガールスカウト日本連盟が制定したもの。(ボーイスカウト創立記念日は1月24日)
*国際生物多様性の日
1994(平成6)年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。2000(平成12)年までは条約締結日の12月29日であったが現在は条約が発効した5月22日に変更されている。(International Day for Biological Diversity)
*夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。
【今日の誕生花】
*フクシア→ 好み・趣味がいい
*延齢草(エンレイソウ)→ 奥ゆかしい心
*タイム→ 活動・活気