今日もたくさん楽しく遊んでくださって、本当にありがとうございました✨
夜の静けさに包まれて、ふと窓を開けると風が少し涼しくなった気がして、「季節がひとつ動いたなぁ」なんて感じました。
小さな変化に気づけるのも、皆様と過ごす時間が充実しているからこそ。
笑ったり、驚いたり、時にはしんみりしたり…そのひとつひとつが宝物です💎
明日もまた、新しい時間を一緒に楽しめたら嬉しいです。
おやすみなさい、いい夢を🌙
こんばんは🌙
ふと気づいたのですが、もう何年も「長いスカート」ばかり履いています。
膝丈くらいのものもクローゼットには眠っているのに、なぜか手に取ることはほとんどなくなりました。
そういえば昔「景気とスカート丈の関係」なんて記事を読んだことがあります。
景気がイケイケのときは短いスカートが流行り、逆に落ち着いた時代は長めになるのだとか…。
本当にそうなのかな?と思いつつ、街のファッションを眺めてみるのも楽しいですよね。
もし今の流行がまた「短め」に戻ったら…私も久しぶりに挑戦してみようかな?
裾をひらりと揺らしながら歩いたら、ちょっとだけ気分も景気も上向きになりそうです✨
こんにちは🌸
お盆も過ぎて、街の空気が少し落ち着いたように感じませんか?
あんなににぎやかだった夏祭りや花火の余韻が遠くに感じられて、なんだか心がふっと切なくなるんです。
私だけじゃなくて、きっとみんなも「夏の終わりの空気」に触れると、同じようにちょっと寂しい気持ちになったりしませんか?
セミの声が減ってきたり、夜の風が少しひんやりしたり。
それだけで「あぁ、季節が進んでるんだなぁ」って実感しますよね。
そんな気持ちになるからこそ、今この瞬間をもっと大切にしたくなる。
思いきり笑って、遊んで、誰かと語り合って。
そうやって過ごした日々が、きっと心に残る宝物になるんだと思います✨