1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです👩🏫
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド』
(2023/フランス・イタリア/99分)
世界的に広がる教育法
「モンテッソーリ教育」の生みの親
マリア・モンテッソーリの
劇的な人生を映画化👩🏫
彼女がメソッドを獲得し、
1907年に子どもの家を開設するまでの
苦悩に満ちた7年間を描きます🎞️
〜あらすじ〜
20世紀初頭のイタリア、ローマ。
マリア・モンテッソーリは
フランスの有名な高級娼婦
リリ・ダレンジと出会う。
リリは娘に学習障がいがあることを
世間に知られそうになり、
自分の名声を守るため
パリから逃げてきたのだった。
この時マリアはすでに
画期的な教育法の基礎を築いており、
リリはマリアを通して、
障がいを抱える子どもではなく
強い意志と才能を持つ1人の人間として
ありのままの娘を知っていく。
マリアに共鳴したリリは、
男性中心社会の中で悪戦苦闘する
彼女の野望の実現に手を貸すが…
監督は、
これまでドキュメンタリーを手がけ
長編劇映画は本作が初監督となる
レア・トドロフ🎥
出演
ジャスミン・トリンカ
レイラ・ベクティ
ラファエル・ソンヌビル=キャビーなど👥
劇中に登場する
障がいを持つ子どもたちの役には
同じ立場の子どもたちが
起用されています👧👦
Filmarks平均⭐️3.8
観たい度⭐️4
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ