1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです🌃
4/11(金)から
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『夜明けのすべて』
(2024/日本/119分)
瀬尾まいこの小説を映画化し、
職場の同僚2人が交流し
少しずつ互いの殻を
溶かし合っていく姿を描いた
ヒューマンドラマ🚲☀️
〜あらすじ〜
PMS(月経前症候群)のせいで
月に1度イライラを
抑えられなくなる藤沢さんは、
会社の同僚・山添くんの
ある行動がきっかけで
怒りを爆発させてしまう。
転職してきたばかりなのに
やる気がなさそうに見える
山添くんだったが、
そんな彼もまた
パニック障害を抱え
生きがいも気力も失っていた。
職場の人たちの理解に
支えられながら過ごす中で、
藤沢さんと山添くんの間には
恋人でも友達でもない
同志のような特別な感情が
芽生えはじめる…
監督、三宅唱🎥
(『ケイコ 目を澄ませて』
『きみの鳥はうたえる』など)
主演、松村北斗・上白石萌音👫
共演
光石研、りょう、渋川清彦、
芋生悠、藤間爽子など👥
第74回ベルリン国際映画祭
フォーラム部門出品作品👏
数々の映画賞受賞を記念して
1週間限定のリバイバル上映中🎉
仙台では
TOHOシネマズで
かかってます🍿
観たい度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✖️♾️
まなみ