これまでも色々ありました。
お客さまが来店してるのに来てないといわれて
1時間以上待たされたとか
(本当は来店していた)
予約を二重にとって
翌週にもとっていたり、
キャンセルしわすれていたり
人間だしミスもするよね。
くらいでした。
謝ってこないのは
そーゆー人なんだな。くらいだし。
本当にいけないことした!と思ったら絶対に謝るはずです。
だから悪いと思わない人なんだなーってかんじです。
人なんか変わらないんだから
そーゆー系ね!で私は終わるタイプです。
でもなんでもない人を店都合でキャンセル?
無断キャンセルも
NGなこともない人をですよ。
たまたま何十年も知り合いのお客さまだから
教えてもらえたけど
なんで勝手に店都合でキャンセル?
別に嫌いで嫌がらせしたいとかなら、
嫌がらせしてるじてんで負けだからね(`Δ´)
嫌なら嫌でかかわらなきゃいいのに。
私なんか嫌いなら空気と同じにしか思わないし、
それ以上の感情もたなきゃいいだけなのに。
本当にひどすぎる。
勝手にいままでも店都合でキャンセルとか言ってたのかな?とか疑うよね。
もう店都合でとかいわれたら
直接来店してみてください。
無理矢理にでも私がオーダー通します。
私にしかはいらない方で無断キャンセルもしない人で
誠実ってことばそのものみたいな方を
変な扱いしないでほしい(`Δ´)
私のこと嫌いでもべつにいいけど
お客さまにひどいことしないでほしいです。
本当にひどすぎる(`Δ´)