「メヒカリ」ってお魚ご存知でしょうか??
たくさんいただきました〜✧*。
50匹以上ほど....
メヒカリは、その名のごとく
青緑色におめめが光っています。
栄養は豊富で、脂が乗っていて
n-3系脂肪酸(DHA.EPA)が多く含まれています〜
サプリも大人気のDHA.EPA
ありがたや〜〜
さて、お味の方は..!( 初めて食べます)
う、わぁ、
小ぶりなお魚なのに白い身がぎゅっ!と詰まっていて
フライにして味付け無しそのまんまでも
美味しいお魚でした♡
南蛮漬けや、レモンかけても美味しそう...
ていうか、これが深海魚なんて〜〜
残りは冷凍して、次の料理のお楽しみにします
お魚パーティ
✧*。あすか✧*。
最近
ようやく「ギャップ萌え」の真髄が分かってきました。
お仕事関係で知り合った方で
とてもデキる人がいるのです。
頭が良く、行動も完璧に近く、ミスも少なく
おまけに気配りもできて
マルチタスクに長けているというか....
そして常にトップクラスでお仕事もできる。
先々のスケジューリングも完璧に近く
「あぁ、この人は、失敗したりしないんだろうな...」
と、遠くで思っていました。
が、ある時に
2回連続でミスをおかしたらしく
「だめだわぁ〜〜〜」
と、かなり参ったご様子...
その姿を知り、これがまた人間らしくて
不覚にもギャップ萌えしてしまいました(笑)
完璧かなー?と思っている人のダメな姿って
魅力的ですね。なんか人間らしくて。
逆もまた然りです。
完璧な人間なんて、つまらないのです(*ˊᵕˋ*)
友達1人が、酔っている時にお題を出しました
「シックスといえば?」
A 子「センス!」
B子「パック」
C子「ナイン!」
もう、どんな思考回路してんの?と
疑われたのは、C子です。
そしてC子は、なにを隠そう
この私です...(´• •`; )
✧*。あすか✧*。