『美魔女★りょう』の写メ日記☆
2025.06.02. Monday
御朱印巡り@羽黒山五重塔
本日は穏やかな陽気で、
過ごしやすい一日ですね😊

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・⛩️・.・*・.

御朱印巡り@山形県鶴岡市

『羽黒山の杉並木』★★★

参道入り口の随神門から山頂の出羽三山神社まで2446段もの石段があり、“神社では”日本一!

(日本一の石段は熊本県「釈迦院御坂遊歩道」の3333段だそうです。
釈迦院の表参道である御坂に、町おこしのシンボルとして建設されたもの)


参道沿いには樹齢300~500年の杉並木が続いており、その美しさと神秘的な雰囲気から、ミシュラン・グリーンガイドの三ツ星に認定されております。

▼樹齢1000年といわれている巨木「爺杉」
 国宝「羽黒山五重塔」(右)

(根周り10.5m、幹囲8.25m、決して周りの杉が細いわけではありません🥺)

羽黒山では、この参道を「石段詣」と呼ぶそうです。

無理をせず、休みながら、あまり頑張り過ぎず。
なるべく気楽に、そして前向きに。
わたしも皆様も、いつも機嫌よく、毎日を笑って過ごせますよう、末永い幸せを祈念しております。
06/02の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/06/02(月)15:49:52
2025.05.31. Saturday
武家屋敷通り
皆さま、おはようございます♪

🎋事前にご予約してくださった方々、
  いつもありがとうございます😊

✅空き16:15~18:45🆕
 十和田でしたら最大130分、
 三沢・下田方面は70分までです。

✅空き21:00~ 十和田におります。

▼今月の出勤予定
 5月31日(土)11:00~22:00

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・🏯・.・*・.

昨年の【侍タイムスリッパー】(映画)をきっかけに、わたしの中で “時代劇ブーム”が到来しております!♪

“みちのくの小京都” こと、
『角館 武家屋敷通り』★★

見どころ満載すぎて興奮してしまいますが、まずは腹ごしらえとして、元祖・比内地鶏親子丼で有名なあのお店へ…!

▼お食事処 桜の里


たくさんのメディアでも紹介されている「究極の比内地鶏親子丼」を頂きました♪

比内地鶏の卵を3個も使用しているそうで、半熟とろとろで絶品です🥺

初めての稲庭うどんは、透き通るような艶があり、まさに秋田美人のようなうどん!

あきたこまちのきりたんぽも、特製みそが甘くて美味しかったです♪
05/31の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/31(土)08:09:08
2025.05.30. Friday
御朱印巡り@後日談
皆さま、こんにちは~😊

✅空き18:15~19:55
 十和田100分まで。三沢・下田方面❌

▼今月の出勤予定
 5月30日(金)15:00~23:00
 5月31日(土)11:00~19:00

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

御朱印巡り@山形県山形市② ~後日談~

国指定重要文化財である「立石寺三重小塔」を拝観できなかったことが心残りでしたが、写真を整理していたら、見つけました…(笑)


 小さっ!!! (高さ2.5m)


撮った写真をよく見たら、なにやら “岩窟”の中に、探していた三重小塔が納められておりました。

日本一小さな三重塔だそうです😊

立石寺の王道参拝ルートは、「1015段の石段を登ることにより煩悩が消える」とされているそうですが、相変わらず煩悩まみれなわたし🥺(笑)

【りょう's山寺アドバイス】
春~秋に訪れることをおすすめいたします。
冬季は寺院が雪囲いされており、やや赴きに欠けるかもしれません。
05/30の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/30(金)14:57:40
 
名前:『美魔女★りょう』
年齢: 38歳
身長: 160
B/W/H: 82/56/84(C)

出身:
趣味:
チャームポイント:
好きなタイプ:
メッセージ:
青森県/デリヘル
『十和田RoseBody -ローズボディ-』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/24 up!
08/23 up!
08/20 up!
08/18 up!
08/17 up!
08/16 up!
08/13 up!
08/10 up!
08/09 up!
08/08 up!