ここ何年も、
県内ニュースの殆どが『特殊詐欺』ばかり。
お年寄りは「警察・市役所・弁護士」等の
"肩書き” や
「インターネット・ATM」等の機械等に苦手意識や疎いっていうのも分からなくはないですが。
ここ最近の被害者になってる人達って"お年寄り"と言われる年齢から見るとかなり若い。
または、同年代やそれよりも若年層だったり…。
そんなまんまと騙される内容?
少し冷静になれば分かるレベルと思いますが…。
なので、
「それは〜詐欺〜 気をつけて🎵」
の歌が離れません。
ゆりかです。
今日も素敵でエロエロな御時間を一緒に過ごしませんか


御誘いお待ちしております
ゆりか🥀