さて?あなたはわかるかな?
ごらんいただきありがとうございます🍀
よるの時間をもっと優しくしたくて
やっぱり静かな甘さが好きなんです
くちもとに浮かぶ余韻がご褒美♡
おとなしそう?…ふふ、どうかな?
まいにち勉強して成長中です。
ちかづいたら、きっと分かるはず♡
しずかに燃えるタイプ、かも?
てれやだけど見つめるのは得意♡
いっしょに過ごす時間を大切に♡
また会いたいと思ってもらえたら
すこしずつ距離、縮めさせてね
さて、どんなカラクリがあったでしょうか?
わかったかな?
しき
講師の顔も持つ私の小さなこだわり♡
今日は昼職で講師として登壇する日です。
実は、
しきは、先生としてお話しする場面もあるんです。
講師として大切にしているのは、
どんなときもアイスブレイクから始めること。
堅苦しい雰囲気をやわらげて、参加してくださる方々の心を少しほぐす。
その中で出てきた何気ない会話や反応……
実は、本編で使えるヒントがたくさん詰まっているんです🙂
もうひとつの私のこだわりは
相手に合わせて進め方を変えること。
「ボトム」に合わせ
全体の理解度やペースを整える場面もあれば
「ハイパフォーマー」に合わせて
さらに一歩先の刺激を投げかける場面も作ります。
この“緩急のつけ方”が
場全体の空気を心地よく保つ小さなミソ
そんな工夫をしながら、今日も登壇してきますね。
お会いできるときは
ぜひ私の「違う顔」にも興味を持ってもらえたら嬉しいです♡
この日記の前の日記では、
下着を取った紫輝のおしりの写メと
二人で過ごすのはどんな時間か?を紐解いた日記を
出してます。
良かったら見てみてね🍀
紫輝でした💜
大切な人に「多く」を求めすぎていませんか?
こんにちは🌱紫輝です
以前、こんな方がいらっしゃいました。
『自分にはオキニがいるが
関係性が上手くいかなくて悩んでる』
おひとりではないです。
そして、オキニ姫に沼っていますね。
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
しきは沼ることは悪いことではないと思います。
ただ、考え方は注意したほうが良きですね。
人は、心を許したたったひとりの相手に
時にたくさんの期待を重ねてしまうことがあります。
「自分のことをもっと分かってほしい」
「こうしてくれるはず」
「もっと特別扱いしてほしい」
そんな想いが募れば募るほど、
もし期待通りじゃなかったとき、
心の中で小さな苛立ちや寂しさに変わってしまうことがあると思います。
私もそうです。数少ない大切な人だからこそ、たくさん求めたくなる。
だからこそ、その気持ちを少しだけ深呼吸させて、
「求める」より
「感謝する」や「信じる」に変えてみたいって日々思っています。
特別な人を大切にするって、
きっとそういうことの積み重ねなんですよね。
あなたのその優しさや純粋さが
もっと穏やかに幸せにつながっていきますように。
もし、この件で気持ちに傷があるならば
オキニトークください。
少しだけ、お話しさせていただきます。
紫輝でした

