こんにちは?
本日出勤です?
今週はずっと18時上がり(の予定)です!
いつもより上がりの時間が早いので
ご注意くださいまし??
前にも話題に出していた
10代からの友達のお姉さま?
今月に引き続き来月も遊ぶ予定が??
あおば祭りで楽天??の引換券?
を手に入れたらしく
「一緒に行こ!!!」
と誘ってくれました…?
前々から
「一緒に観戦したいねー!!」
と話していたけれど
キッカケ作ってくれてありがたや??
同い年の別な友達とも
会えてはいないけど
キャッキャとふざけながらメッセージしてて
自宅でひとりお酒吹き出して笑って過ごした昨晩?笑
そんなかんじっ
高校時分から大きな体重変化しないタイプなすずかはんです。
体の動きやすさや筋量、見た目を重視して
「自分のベスト体重がこれくらいかなー」
と基準が分かってはいるのですが
その基準から±4kgくらいしか体重変化しないかな?
最近は+1.5kgくらい?
※この写真は基準+3.4kg!
でも
やっぱり運動してないと見た目がよろしくない?
そして-4kgのときだと
逆に貧相になりすぎて
私の目指す強いオンナになれない?笑
そろそろ夏も近付くから
毎年恒例のアレしようかなと画策中?
そんなかんじでねるね
お休み頂いておりました?
今週分の胸肉を仕込んでいる合間に日記??
胸肉は皮付きのものをいつも買います〜?
皮は剥いで冷凍しておく?
炒飯とか中華作るときの鶏油として使います?
たまにおつまみとして鶏皮ポン酢作ることもある?
余分な脂身は臭みの原因になるから
軽く脂身を削いでお肉を綺麗にします?
「肉を掃除する」ってやつかな。
一口大の大きさに削ぎ切りして
ブライン液に漬け込んで、今時間置いてるところ?
水に対して5%の量の塩と砂糖で漬け込んで
胸肉を柔らかくして下味を付けてます?
お塩はたんぱく質の結合を壊して、
お肉を柔らかくする作用があるのですが
塩が多すぎると浸透圧の関係で旨みやたんぱく質が液体に逃げてしまうので
5%が限界らしいです。
お砂糖を加えることによって
たんぱく質を始めとしたアミノ酸や水分をよりお肉に閉じ込めてプリプリにする作用があります?
あとは1日分の量に小分けして
冷凍庫に入れて終わりー
ということで
いつものエサごはんの仕込みでした?