ある お兄様が
「俺が1番嫌いなのは、慣れ」
とおっしゃられていた事を思い出しました。
会社を経営されているので、
確かに適度な緊張感や初心を忘れない気持ちって大事だなぁ…と思います
慣れって、程よいと 心地良いけど、
時には 大事にしなくなったり 不満ばっかり大きくなって、傷つけてしまう事…壊してしまう事もありますよね。
慣れてからが本性。
その慣れ…というか、
その向こうにある
人としての信頼や愛情、安心感がある関係になれたら、素敵ですよね。
毎日一緒にいるパートナーに限らず、
例えば 、すごく久しぶりに会っても、
何のフィルターもかけずに話せるような。。
夜ご飯は、マグロのタタキ(レアステーキ的な)を作りました。
あとは昨日とか今朝のお弁当用の残り。
炭火で焼けたらもっと美味しいんだろうなぁ…
·͜·
最近、家族の都合で今の時間に食べる事が多いです。
しかもこんな時間なのに ガッツリ食べてしまうので
(更に食後に焼き芋食べたり)、
お逢いした時にいっぱい消費しなきゃです