宮城県/デリヘル
■主婦の香

『主婦の香』のブログ

思い立ったが吉日

[2025.04.05(土)22:22:57]

本日は週末土曜日🗓️


会社勤めの人たち🏢には幸せな土曜日💕明日も休み💕





世の中が週休二日制になったのっていつの時代だっけ?



私が就職した時は、、、当たり前に土曜日は「半ドン」でした🤔

* 半休の土曜日を意味する「半土」という言葉が生まれ、それが転じて「半ドン」と言われるようになった


ふ〜ん🙄




朝は普通に会社出勤して💦
土曜日の退勤は午後3時とか4時だったよん。
昼12時には帰れなかったなぁ


まぁ夜7時、8時退勤じゃないから「幸せな土曜日」ね。。。


それが当たり前の働らき方だと思っていたから、、、




この私、店長の仕事が職場に朝に来て、深夜0時に帰るなんて言うのは

もう働らき方に麻痺しちゃっているんだろうね。




私に定休日がないっていうのも「最たる働き方麻痺」の結果だわな🙄






でも☺️今日の土曜日みたいに朝イチから夕方まで奥様が皆さん途切れなくお仕事に行けたって言う事は🙌




休憩時間が無くてもなんだろうと忙しく働いていることが私には幸せであります😊






今日も、みんな!みんな!

お客様たちも奥様たちも皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️




明日、日曜日も男性であるお客様は、仕事のお休みの人が多いから

遊べる人も多いとは思うんですけど

奥様が少ないですからね。。。





だからね、泊まりがけで働きに来る出稼ぎさんなんかのいらっしゃるお店様は


週末とか平日夜の遅めの時間とかに働いてもらえるからうらやましいな。





主婦の香の常連客様は、首都圏からのベテラン出稼ぎさんを嫌いますから。。。





もうお子様が大きくなって自立なさったおうちのお母さんたちが「夜のバイト感覚」で来てくださるといいな。なんて今夜も思っております。




そうなると、30代のママさん達はお子様が小さくて無理ですから

40代中過ぎから50代の奥様になると思うんですけども、、、



主婦の香は40代50代ウェルカムですから「早番」だけでなく「遅番」の奥様も見つけたいなって、最近は思っております。



「遅番」の奥様だったら、マイカー🚗があれば少し遠方のご自宅でも、自宅待機🏠ができます✋






さてさて「本日の写真」ですが。。。


もうね💢「るる奥様」がいけないのですよ!笑笑




私は朝起きると、まずはコーヒータイム☕️で10分ほどゆっくりいたします🥱



一日で一番幸せな時間です😌たったの10分かいな、、




☕️飲みながら「ウチの奥様たちが書いたブログ」を眺めます📝




今朝はね、昨日お書きになった、るる奥様のブログに「仙台の桜の開花」と共に

花見🍡のことが書いてありまして




🤪「だんごじゃなくてお餅だ」なんてあって。。。




『延命餅本舗』のこちらのお餅が大好きで
(しょうゆ餅w)



この一言を読んだら、テンチョーは朝からもう心がそわそわ😅





ネットで調べたら、新寺通りですね!

朝8時からお店は開いているのね!


「思い立ったが吉日!」



今日行くっきゃない!🚙💨

朝8時にお店さんに着けば、8時半事務所出勤に間に合うじゃんね✌️





わたくしの「熱い心」。。。❤️‍🔥



写真は🤳『延命餅本舗』さんの、しょうゆ餅w


🤣るる奥様ブログのコピペをしてやる!

店長の特許よ!笑笑笑笑





今日は、おやつに「桜餅」も買ってきました🌸




実は。。私は和菓子が大好きなんですよ。




私の育った故郷は「門前町」です。



近くには「遊行寺」と言う有名なお寺があります。


「ゆぎゅうでら」と読むのではなく「ゆぎょうじ」と読みます。





鎌倉幕府の時に作られた由緒ある大きなお寺です。




お正月の「箱根駅伝」の時に、大学生の選手さんたちが登るきつい坂道に建っております。




私も子供の頃、そこの坂道で「鬼ごっこ」して走り抜けた道にある有名なお寺さん。




「遊行時」は正式名称「清浄光寺(しょうじょうこうじ)





どういうわけか?☺️その他にたくさんのお寺さんが我が町にはありますので



「餅屋さん」とか「和菓子屋さん」が数多くあったのでしょう。



昔は「葬式饅頭」というものがありましたからね、、、



故郷では和菓子屋さんもだいぶ少なくなりましたけども、、



生まれた土地柄「和菓子」は毎日のおやつのように私は祖母に食べさせられていました。





私の今では故郷仙台では「上杉の玉澤総本店」さんの和菓子をたまに買います。


私のいる受付事務所のすぐ近くです✋


自宅からも近いです。




私とは違い、とても「お上品な甘み」であります笑笑


私は「お上品な辛み」であります笑






今日買って来た桜餅もね、、今どき売っている「きれいなピンク色」じゃなくて

私が子供の頃の「淡い自然なピンク色」ですね。




お夕飯用に「お赤飯」も買ってきてしまいました🤗



今日は、朝から「思い立ったら吉日」で私はラッキーでした☺️



皆さんもね、、思い立ったら、さっさと行動に移したほうが良いですよー




ぐずぐずしている人は大体が損をします。


仕事も楽しみもね。損をします。




わたくしテンチョーは「トンズラ」の逃げ足も早いですけど


すべての行動が早い方です!笑笑笑笑



ぐずぐず、鈍くさいヤツが嫌いだ笑





朝8時に「お店が開く」ところってなかなかないですよね。。。


街中での朝8時開店のお店なら早めに家を出て「美味しいお買い物」ができます。。



受付電話も連絡用電話も持たないで買い物のできる幸せ。

そう言うお店さんがあったら教えてくださいな。






今日は「ウチの奥様ブログ情報」で良い朝のスタートを切りました🙌




新寺の「延命餅本舗」さんへ行く前に、

「今日は営業するかどうか」の確認の電話をしましたら、営業前でも電話に出てくださったのですが、、、



お電話に出てくれた女性の方が。。。



今現在土曜日の夜に残業してくださっている「由美奥様」の声と喋り方がそっくりなんですよ😱




今日は18時まで登録の由美奥様が21時までがんばってくださってます😥



今夜、由美ちゃんが退勤時に聞いてみよう!笑


「もしかして餅屋さんで由美ちゃんバイトしている?」って笑笑笑笑笑笑





まずまず、今日土曜日は「思いっきり忙しい土曜日」ではありませんでしたけど笑


奥様皆さんにお仕事が行き渡り、皆さんの待機時間も短くて、




朝昼兼ブランチ🍽️「しょうゆ餅」も私は食べ、

おやつに「懐かしの桜餅」も食べ🌸




もう少し経ったら夕飯代わりに「お赤飯」をつまみたいと思います✌️




今日の私の「腹の中はもち米」で、そして

「心の中は、お客様からいただいたお仕事の有り難さ」で満たされました😘





良き日の1日をありがとうございました💞




由美奥様の勤務終了待ちながら明日の段取り準備を致したいと思います👩‍💻



来週の出勤がお決まりの奥様は、なるべくなら、早めにシフトメールくださいな📩


メール提出期限は日曜日の午前中です。


忘れている方は思い出してくださいね。よろしくお願いします。

good-bye



PS
今日の土曜日、昼過ぎに立町のホテルさん🏩に入室なさった常連客様が教えてくださいました。「今日土曜日なのにホテルは結構空きがあるよ店長」って。。
ウチの常連客様は、店長の私が立町ホテルさんが混んでいるのかどうか?いつも知りたがっていることを気付くんですね。
今日は土曜日なのに、ホテルさんが空いているって教えてくださいました。

私もね、、めちゃくちゃ調子超えた人間だから🤪
「えー🙌もしかして忙しい店は主婦の香ウチだけ?やったー!
ちょっと、そのうち立町にビルを1棟建て🏢
1つの建物に奥様がお客様接客用のちょっと広めのビジネスホテル部屋を作り🛏️🚿利用料2000円ぐらい。
同じ建物の中には、マン喫みたいな奥様個室待機の場所を作り、私がいる受付事務所もスタッフの事務所も全部そこにする。

そして、屋上にはヘリポートを作るね🚁」ってお客様に言いましたら😂


「主婦の香テーマパーク」と言われました笑笑笑笑
私のバカみたいな夢の話を聞いてくれてありがとう🤣
でも、その前にそんなの作ったら「条例違反」とかやらでテンチョー逮捕🚓されますわ笑

こんなくだらない店長にお付き合ってくださりありがとうございました😓

またヨロ。


<<NEW  OLD>>

『投稿ログデータ』
最近は怪しいじいさんがいる🙅‍♀️
[2025.04.04(金)21:35:30]
今日の店長ブログは、、まーた💦くだらない。
[2025.04.03(木)23:00:14]
全ては自分との闘いであります。
[2025.04.02(水)22:03:22]
痩せるって簡単だよ。
[2025.04.01(火)22:20:14]
自由=稼げない職種です。
[2025.03.31(月)22:23:03]

お店のサイトへ。
お店の求人を見る!