『百瀬 とも』の写メ日記☆

見上げてごらん夜の星を

[2025.01.25(土)02:35:22]


…昭和30年代後半、
日本は高度経済成長期で、仕事も職も増え、信じられない位の好景気に 多くの人材が求められていたそうです。

義務教育を終えたばかりの若者は
「金の卵労働者」と呼ばれ、学歴等は不必要で労働の重要な手となった そんな時代に、
自分と自分達の未来の為に、昼は働き 夜は定時制高校に通う若者達がいたそうです。

「見上げてごらん夜の星を」は
若者達を励ますための歌なんだとか。。。

働き者で勤勉な先輩方が 当時良く聴いたり歌ったであろう この楽曲。
今なお、歌い継がれているのは 各々の心に響くものがあったのだろうな…と推察します。




🎵百瀬 とも🎵



<<NEW  OLD>>
『百瀬 とも』の投稿ログデータ
見上げてごらん夜の星を
[2025.01.24(金)02:55:20]
ありがとうございました
[2025.01.23(木)03:05:28]
出勤のお知らせ
[2025.01.22(水)16:25:18]
見上げてごらん夜の星を
[2025.01.22(水)02:35:23]
ありがとうございました
[2025.01.21(火)04:55:20]

お店ページはこちら。