『よしえ 奥様』の写メ日記☆ |
お買い物マラソン? |
![]() |
[2023.06.25(日)14:14:57] |
![]() |
こんにちは♡よしえです♫ 楽天市場でお買い物マラソンキャンペーン開催中なので。 ✔︎ダンナ殿の誕プレの小銭入れ ✔︎水1ケース ✔︎化粧品 ✔︎本 を買いましたが。 ポイント還元率をアップするために。 税込1,000円以上10店舗での買い回りを目指して。 1,000円(税・送料込)の商品を買い足しました。 ✔︎雑穀米1kg ✔︎マヌカハニーのど飴72粒 ✔︎フリーズドライみそ汁8個 ✔︎舞妓はんのおやつ ✔︎黒烏龍茶ティーパック ✔︎わかめスープ30袋 ✔︎マルチビタミン …って11店舗になっちゃいました∑(゚Д゚) ポイント13倍…とのことなので、約1,400円分もらえることになりまふ。 クレカ決済では、毎月約2,000円分ほどポイントをもらっていまふ。←月に20万円ほど決済してまふ。 もっと効率よく貯める方法もあるみたいだけど、そこまでマメじゃないので。 お買い物マラソンの時に、1,000円(税・送料込)の商品を開拓しながら、貯めてまふ。 でも、今問題になっているのが。 ネット通販などの「送料無料」表示で。 物流の「2024年問題」を見据え、消費者庁は、配送料金が送料に適正に転嫁・反映されるべきとして「送料無料」見直しの検討を始めています。 初回の23日は、全日本トラック協会からヒアリングを行い 全日本トラック協会副会長は 「送料は、われわれの運送の対価としていただいてるもので、無料では決してない。『送料無料』という表現は、ぜひやめていただきたい」 と意見したそうです。 消費者庁はヒアリングを重ね、2024年春の制度改革に向けて、なるべく早く方向性を示したいとしていますが、 この2024年春の制度改革により発生する諸問題が2024年問題と呼ばれていて。 トラックドライバーの長時間労働の改善を目指し、2024年4月1日以降、時間外労働の上限時間は960時間になるのですが。 これから、働く時間が限られるので、 時間外労働で稼げなくなり、ドライバーさん達のお給料も下がるので、ますますリソース(人材)不足になるのは必至と言われています。 そうなると、今いるドライバーさんのお給料を下げないため、離職を引き止めるため、運送費も上がりますね… かと言って、配達出来る個数は増えませんが(;´д`) うちは、宅配ボックスを置いて再配達にならないようにしていますが、 LINEなどを活用して、都合のいい時間に配達時間を指定しているリピ様もいらっしゃいます。 ついamazonで、テプラのカードリッジ1個とか頼んでしまいますが、送料の負担にならないように、まとめて頼むようにしたいと思いまふ。 色々と変わることも出てくるかと思いますが、それぞれの企業や消費者の工夫で乗り越えたいですね。 ではでは。 今日もベストな1日を♫ よしえでした。 また明日♫ |
『よしえ 奥様』の投稿ログデータ |
![]() |
[2023.06.24(土)15:07:35] |
![]() |
[2023.06.23(金)10:14:53] |
![]() |
[2023.06.22(木)15:10:07] |
![]() |
[2023.06.21(水)14:27:36] |
![]() |
[2023.06.20(火)12:09:56] |
![]() |