おはヨッシー☆彡 私、2022年にMサイズまでダイエットしたのですが。 リバウンドして・・・ 2023年にはLサイズ。 2024年にはXLサイズ。 そして、ついに2025年は3Lサイズになってしまいました(>_<) 新しい服を買うたびに、 「また大きいサイズを選ぶ自分が嫌だな…」 「久しぶりに会いに来てくれるリピ様にガッカリされたらどうしよう…」 って、一人で勝手に落ち込んでいました。 でも、先日ある記事を読んで、ふっと心が軽くなりました。 それは、木村拓哉さんと野呂佳代さんのお話。 7月13日のラジオ『木村拓哉Flow』で、野呂さんがゲストで出演していたのですが。 春に公開された木村さんのYouTube企画「GU女子7日間コーデ」での出来事が話題になっていました。 野呂さんが、コーディネートの撮影中、Lサイズを手にする木村さんに 「私、XLなんです……」って、少し申し訳なさそうにサイズを伝えたら。 木村さんは何も笑わず、茶化さず、すぐに持っていたLサイズをXLに交換して、 そのまま真剣にコーディネートを考え続けてくれたそうです。 撮影スタッフの間では笑いが起きたそうですが、木村さんは一切表情を崩さず、 当たり前のことのように、サイズを変えてくれた。 ネットでは「紳士的!」「体形をいじらないキムタク、素敵!」って、称賛の声がたくさん。 ラジオで野呂さんが「人生で一番反響があった」って笑っていて、 木村さんは「まぁでも、それは服のサイズですから」って、さらっと言ったんです。 そして続けて 「大事なのは心のサイズです」 「服のサイズはSだろうがLだろうがXLだろうが、何でもいいんですよ。 ハートサイズをちゃんと大事にしとかないと」 って。 これを聞いて、私は。 体はどんどん大きくなる一方で、心のサイズがどんどん小さくなっていたことに気づきました。 心のサイズが大きければ、服のサイズなんて気にしなくていい。 その言葉だけで、なんだか元気が出ました。 お仕事柄、スペックが求められるのは仕方がないけど。 キムタクみたいに、相手の小さな弱さにちゃんと気づいて、 サラッと受け止めてくれる人が増えたら、もっと優しい世界になるんだろうなって思いまふ。 私が太っても痩せても来てくださるリピ様方には感謝の気持ちでいっぱいです(*´꒳`*) 今日は心のサイズを一番大事にして過ごしまふ٩( 'ω' ) و ムスコ殿たちと期日前投票に行って、トメさんの面会に行って、家電量販店に行きまふ。 ではでは。 今日もゴキゲンな1日を♫ よしえでした。 また明日♫
|