今月、舞台を観に行きますが、来月以降は東京に行くこともないです。(多分)
協会の3月の勉強会(東京)もオンラインで受けることにしました。
固定費も色々と検討し、だいぶ削減することが出来ました。
実家のことも、だいぶ方向性が決まってきました。
一時は妹のために、障がい者向けのグループホームの経営も考えて、オンライン説明会に参加したのに。
妹が精神だけでなく、身体の障がいにまでなったことで、食事や排泄のことまで考えると、私が面倒を見るのは、不可能なので。
両親亡き後は、妹を病院にお願いする ことで、話がまとまりました。
しばらく私は2ヶ月に1回帰省することになりますが。
今まで高額セミナーや講座に自己投資していたのがウソみたいに。
今の私は、そういう欲求がないです。
なんだか、ステージが変わったような気がします。
以前も書きましたが。
心理法則として有名な 【マズローの5段階欲求】
第1段階:生理的欲求
→生きていく為の基本的な欲求(寝たい・食べたいなど)
第2段階:安全欲求
→安全に安心な暮らしがしたい(風雨にさらされない家・健康など)
第3段階:社会的欲求
→抗孤独感、社会的安心(集団に所属したり仲間が欲しいなど)
第4段階:承認欲求
→外的認知(他者に認めて欲しい、尊敬されたいなど)
第5段階:自己実現欲求
→自己実現願望(自分の能力を活かし創造的活動をしたいなど)
の先にあると言われる6つ目の欲求
「自己超越の欲求」
に達したのかもしれません。
「自己超越の欲求」とは、 「社会をより良いものにしたい」 「世界の貧困問題をなくしたい」など、
自分のエゴを超えたレベルでの理念を 実現したいという欲求で。
稲盛和夫さんが言っている 「利他」という境地が、6つ目の欲求に当てはまり、
この欲求に達すると、物事が上手く回り始める…そうです。
まだまだ私は、個人レベルで。
社会貢献とか程遠いけど。
このお仕事を通していろんな欲求を実現し、利他の考えが出来るようになってきました。
とはいえ、利他と自己犠牲は紙一重で。
マズローの5大欲求を実現しないうちに、利他主義になると。
自分の時間とエネルギーを他者に与え続け、ついには燃え尽きてしまう、ただの自己犠牲のお人好しになるそうです。
ダメダメな人生でも、学びに変えた途端、 成長できるものだと体感したので。
数々の自己投資も。
必要な段階だったと思えまふ。
いつの時代も、 人を磨くのは人であり経験なので、 リピ様方の存在にも感謝しております。
今年は介護のために、2ヶ月ごとに帰省するけど。
せっかく行くのだから、御朱印やカフェ巡りなど、楽しみながら帰省したいと思いまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もベストな1日を♫
よしえでした。
また明日♫