『レイコ』の写メ日記☆ |
ハロー 6月 |
![]() |
[2025.06.01(日)13:20:39] |
![]() |
雨も止み 曇り空ですが 初夏の6月が、始まりました。 レイコで、御座います。 ![]() 東北 夢紀行 盛岡編 (もりおか)と書いたのは 盛岡の詩人 石川啄木さんの筆跡。 毎年 4月から11月の 毎週土曜日に 材木町商店街 (盛岡駅から歩いて、15分から0分)では 材木町よ市という催し物があり 路上で 岩手の 山や海のものの 産地直産物が買えたり おつまみも豊富で 御当地ワインや 御当地ベアレンビールを片手に 食べ歩きが出来るんだよ。 ![]() 画像だと 小さく見えて とっても残念ですが 大行列必須の 山田町産の蒸し牡蠣は 子供の靴くらいの でっかいサイズ!! これが 超お値打ち価格の おひとつ、200円。 じゅわ〜っと 潮味 子供の頃に 海水浴場で 波にのまれた味がするよ。笑 大変、大変 美味しゅう御座います。 レイコのオススメ!! ![]() 通りにある 古物商屋さん。 陶器製の ビクターのワンちゃんの置き物 全匹、欲しいわ!! 箪笥も、素敵ですよね。 レイコのリアルボス 母ちゃんから 「あんべ悪いの、治りましたか?」と 電話がありました。 身体 完全復旧まで💪 もう少し 今日は また1日 坊主と家で過ごすことにします。 ![]() 仙台から盛岡までは 新幹線で、39分。 降り立ったら くんくん 焼き肉屋さんの 甘いタレの香りが 漂ってきます。 #クレジットカードの明細を見てしまいました。神さま仏さまどうか今月無事に乗り切りますよう見守りくださいませ😃 #ケチケチ母さん生活6月・楽しみながら節約をしよう⋯が、6月ってサマーセールがあるんですよね?んニャロメんニャロメ #今日はアイラブ相馬市で買ってきた食材飯 #夢にアイラブ藤井風さんが出てきました末期症状 #飼い主と一緒でわかりやすい奴🐶→寝たふりをしたり随分と大人しいなぁと思っていたらサンドイッチを盗み食いしていました さあ 窓を開けて 笑って、生きよう!! |
『レイコ』の投稿ログデータ |
![]() |
[2025.05.31(土)21:25:21] |
![]() |
[2025.05.30(金)14:50:34] |
![]() |
[2025.05.29(木)21:50:22] |
![]() |
[2025.05.26(月)23:41:17] |
![]() |
[2025.05.26(月)09:50:18] |