『レイコ』の写メ日記☆ |
青森の少女 |
![]() |
[2025.08.30(土)13:50:23] |
![]() |
アウガの地下で 青森産のもの 筋子や鱈子や何やらを買いに行った時です。 母や叔母が 真剣に買い物をしていたなか 私は その場で食べれる 牡蠣や帆立をいただいたり ふらふら眺めていたら 乾物を販売している通りで 小学生であろう お嬢さんから 「食べてみてください 美味しいですよ」と 自家製の燻製を すすめられたんですよね。 アウガでは タコや、イカやニシンなどの 燻製おつまみが 種類豊富に売られています。 「こちらも、どうぞ。食べてみてください」と 色々と、すすめてくるんですよ。 夏休みで ご商売をしている ご実家のお手伝いをしていたのでしょう。 こんなに可愛いお嬢さんから オススメをされたら 買わないわけには いきません。 あれもこれもと選んで 会計を済ませて 歩き出したら 「よく頑張ったね」と お母さんに 褒められている様子が 聞こえてきました。 くるっと振り向くと めんこ めんこ お母さんに 頭を撫でられ お嬢さんは 満面の笑みを浮かべていました。 あゝ 良かった 青森のお嬢さんの 夏の大冒険 大人達を相手に 勇気を出して 声掛けをし、売ることが出来ました。 これが 自信へと繋がり やがて 糧となり 一家の乾物屋を支える女将さんへと 育っていくのでしょう。 ガールズ ビー アンビシャス!! 金銭や名誉 ただ偉くなりたい 金持ちになりたいといった野心だけではなく 人として あるべき姿を追求する大志を持とう。 #アウガ・美味しいものもなるほども全部まとめて、人と街がつながる場所へ。 #アウガ地下新鮮市場 #アウガで食べたホタテフライ、いぎなり旨かった〜最高でした。 ここでも呑め呑めって、おんちゃん達からアルコールをすすめられる始末。 #1年ぶりに行ったらパーキングの精算方法がQRコードに変わっていましたね #青森2日目・花火が終わって1階の精算機にたどり着くまでも1時間近くかかり、そこから八甲田のお宿までまた1時間半。ねぶた祭期間は忍耐&体力勝負 #今夜は秋田の大曲の花火大会ですね・意外や意外で1度も見たことがありません・行かれる皆様、楽しんできてくださいね #今夜は、古川店勤務 |
『レイコ』の投稿ログデータ |
![]() |
[2025.08.29(金)14:20:22] |
![]() |
[2025.08.28(木)15:31:18] |
![]() |
[2025.08.28(木)14:35:24] |
![]() |
[2025.08.28(木)14:20:23] |
![]() |
[2025.08.28(木)13:58:19] |