『マアサ』の写メ日記☆ |
↑↑腸で気分をアゲル↑↑ |
![]() |
[2025.06.05(木)08:10:14] |
![]() |
おはようございます ![]() ![]() ![]() みたよ❕もう早朝から既に 〇〇人の方からポチしてもらい 今日も朝から感激の涙になりそうです😢⤴️⤴️ 有難うございます😢🩷 ヘブンさんの絵文字にこんなゴージャスな絵文字があるのに ![]() 使わないなんて勿体無い ![]() それも使うならやっぱり 朝でしょう ![]() ![]() 腸の調子が良い朝は 機嫌も良くなる気がしています(笑) 腸は第二の脳と呼ばれていますが 第一の脳なんじゃないかとも思っているほど、腸の調子に気分が操られる事があります(笑) 24時間.上機嫌で居たい欲を持っている私は腸のためにしていることは 💎善玉菌を増やすこと💎です 腸内の菌は 悪玉菌、善玉菌、日和見菌の3つの菌があって 悪玉菌∶1 善玉菌∶2 日和見菌∶7 の配合で基本成り立っており 善玉菌を増やすには 日和見菌を味方に付ける事が絶対条件 日和見菌は悪玉菌の味方にもなるし 善玉菌の味方にもなる いわゆる八方美人な菌なんです💦 だから善玉菌をめっちゃ増やして日和見菌を味方にして (👼善玉菌∶9 👿悪玉菌∶1にして) もっと腸内の環境が良くなるようにしたいですね🩷 善玉菌を増やすために、食物繊維を摂ったり工夫しています そのためには 発酵性食物繊維を摂る事なんですよね 発酵性食物繊維は 大麦 オーツ麦(オートミール) 小麦全粒粉 玄米など バナナ🍌 キウイ🥝 玉ねぎ🧅 ごぼう らっきょう とうもろこし🌽 アボカド🥑 大豆 🫘 小豆 ワカメ 昆布 ヒジキ さつまいも🍠 長いも これを摂って気分良く過ごしましょう😊💕💕💕 エセ管理栄養士まあさでした🙄 今日もあんまり面白い内容じゃ無かった、、、、😅🎶 発酵性食物繊維に 関連してこのお題です↓↓ お題: 今日は「シリアルの日」フルグラおいしすぎて逆に太らん?に回答♪ 回答∶ もう太ってる〜🩷🎶 とくにお腹周り💕 フルーツグラノーラ、コーンフレーク、何であんなに美味しいんでしょうね🩷 牛乳入れて時々食べています🩷 朝からあんなお菓子みたいな朝食を食べられて今でも夢のようです🩷 これからも美味しいシリアルを食べたい🩷 でも美味しいご飯(お米)も たくさん食べて行きたーい 気持ちは宮城の新米デリヘル嬢、 まあさでした ![]() 今日もよろしくお願いします😆⤴️ |
『マアサ』の投稿ログデータ |
![]() |
[2025.06.04(水)20:50:25] |
![]() |
[2025.06.04(水)18:20:24] |
![]() |
[2025.06.04(水)10:10:21] |
![]() |
[2025.06.03(火)10:23:22] |
![]() |
[2025.06.03(火)10:21:21] |