『涼(りょう)』の写メ日記☆ |
鏡の法則 ☝️ |
![]() |
[2025.07.09(水)00:00:02] |
![]() |
「鏡の法則」とは、 一言でいうとあなたの心の中が 現実の世界に映し出されているよ という考え方です🥰☝️ もっと簡単に例えると❣️ 【例え1:鏡の前の自分】 あなたが鏡の前に立って 髪の毛がボサボサだったとします。 そのボサボサの髪の毛を直したいとき あなたは鏡の中の髪の毛を触りますか? いいえ、触りませんよね。 自分の頭の髪の毛を直接直します☝️ 「鏡の法則」もこれと同じです☝️ * 鏡の中のボサボサの髪の毛 = あなたの周りで起きる「嫌なこと」「困ったこと」「人間関係のトラブル」 * あなたの頭の髪の毛 = あなた自身の「心の中」「考え方」「感情」「行動」 つまり、あなたの周りで 何か嫌なことが起きたり 人間関係で悩んだりするとき それはあなたの心の中にある何かが原因で それが外の世界に映し出されている と考えます。 だから、外側の現実を変えたいなら まず自分の心の中を見つめ直して 自分自身を変えることが大切 というのがこの法則の基本的な考え方です🥰☝️ 【例え2:挨拶】 あなたが誰かに「おはよう!」と笑顔で挨拶したら、相手も笑顔で「おはよう!」と返してくれることが多いですよね🥰❓ でも、あなたがぶっきらぼうに 「どうも」と挨拶したら 相手もそっけない返事をするかもしれません。 これも「鏡の法則」です🥰☝️ あなたが相手にどう接するか (あなたの心や態度)が そのまま相手の反応として あなたに返ってくる(現実として現れる)ということです。 まとめると🥰☝️ * 周りで起きることは、あなたの心の状態を教えてくれるサイン。 * 誰かを嫌いになるのは、自分の中にその嫌いな部分が隠れているからかもしれない。 * 問題を人のせいにせず、まず自分の心を見つめ直すことが、解決への近道。 * 特に「許せない」という気持ちを手放すことが、自分自身を自由にするカギになる。 この「鏡の法則」は、 「自分の人生は自分で創っている」 という考え方を強く教えてくれるもので 自分を成長させ より良い人生を歩むためのヒントを与えてくれます。 はいっ❣️ と言うコトで 何らかのトラブルを起こしてる時は まず自分の行動や言動を改めてみましょう😊☝️ と言うコトですねっ🥰☝️ 偉そうにぶつぶつと語りましたが 全部本を読んで学んだコトを そのままアウトプットしているだけで ござぃーまーす🥳 ではおやすみなさぁ〜い❤️ 明日は短い時間ですが grazieイキます🥰❤️ |
『涼(りょう)』の投稿ログデータ |
![]() |
[2025.07.08(火)00:10:01] |
![]() |
[2025.07.04(金)00:00:01] |
![]() |
[2025.07.01(火)23:20:02] |
![]() |
[2025.06.30(月)23:30:02] |
![]() |
[2025.06.29(日)11:30:02] |